まあ、ウルフさんは具合悪くなっちったからしゃーないけど、ほかのピッチャーが敵味方関係なくグダグダ、守備もグダグダ。
そんな中で、比較的好投したやたさん。勝ちつけたげたかったよ。
岸くん抹消。ミニキャンプだそうで。
私は見てないんだけども、なべインタ、ほぼブチキレだったとか。
ナベ否定派なわたくしでも、やむを得ないかなと思うわ、あれじゃ。
ヤスの存在感がどんどん増してますね。
なんか、まだ、全力疾走できない状況らしく、無理してケガを悪化させてきた過去を考えると心配ではあるのですが、頼らざるを得ないのも事実。
うまいことやって欲しいもんです。
さて、今日は雄星と勝さん。
今いきなり陽岱鋼さんに内野安打食らいましたが、何とか落ち着いた試合を期待したいもんです。



にほんブログ村
ブチキレでした。
「細かいところでミスが出た」
「キッチリした野球をしていきたい」
だいたい、こんな感じでした。
しかし、岸の前回の登板で
「バッテリーの問題」と言っておきながら、
今回もキャッチャーは炭谷のまま。
たまには、キャッチャーを変えても良かったと思います。
ヤスのヒロインがやけに粛々としてたのはそこらへんに理由があるんですかね。
キャッチャーに関しては私も、たまには替えても、と思いますが、キャッチャーは固定してなんぼ、みたいな考えなのでしょう。頑固ですからね、ナベは。
そういう意味では、正捕手炭谷、控えとしての星孝、代打も出来る上本、という今の布陣は理想的なのかも知れません。うえぽんにはも少し頑張って欲しいけど。