長年(といってもほんの十数年、ですが、派遣なのでね)、勤めた職場を去ることになり(はっきり言っちゃうとリストラってやつですね)、ちょっと気の抜けているまま、大晦日になってしまいました。
気持を立て直して、新しい年に向かうしかないんですよね。
心機一転、頑張らないと。
登録名の変更について
発表された途端、Twitterのタイムラインが「読めない」で埋まったよやっすん…。
まあ、「やすゆき」であることは変わりないし、気持がすごく伝わってくる改名ではあるけどね。
ケガを「治」して、一回り「大」きな自分になりたい、っていう。
ちなみに改名は2回目(本名は「保幸」)。
繊細な人だし、こういうことで験を担いて、前に進みたいのでしょう。
当たり前に走りまくってたあのやっすんに戻れるように、そして、さらに進化できるように。
おらもなんか験担ぎしようかなあ。
ちなみに「まるま」ってハンドルは大昔同人みたいなことをかじってた頃使ってたペンネームに由来します。
で、ブログで「まるまっちでーす」とかいってふざけてたのがそのままTwitterのアカウントになって、最近は「まるまっちさん」とか呼ばれたりする。
長い付き合いのあるブログ仲間やらも本名知らないし、上京したばっかりの頃知り合った友人たちは「まこ」って呼ぶ(で手紙の署名が◯にまの字だったので「まるま」なのです。)し、本名で生きてるのは仕事と家の中だけっていうね。どっこにも本名の欠片もないっていうw
最近は見た目もまるまるしてて名は体を表しております(苦
ハンドル、替えよっかなあ…。何かいい案ないっすかね?
って他力本願じゃだめっしょ。
ヤスの改名をネタ振りに自分語りをしてしまいました…。
ともあれ、新しい年がみなさんにとって幸せな年でありますよう。
ライオンズがてっぺんに立てますよう。
赤田将吾が再ブレイクできますよう。
来年も、「ひとびと」をよろしくお願いします。


にほんブログ村