2012年12月31日

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】
*当面、最新記事は1つ下になります。ご了承ください。※企画開始日→2012/11/15

*******12/18ちょい追記
すでにご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。
コメント返ししてしまうとコメント欄が雑然として、コメント欄で答えようとしている方のじゃまになったりしないか、とか思ってしまい、逡巡している間に随分時間がたってしまいました。ごめんなさい。
せっかく参加いただいた方に何らリアクションすら返さないというのはやっぱり自分もすっきりしませんし、遅ればせながら、本日よりコメント返しさせていただこうと思っています。
申し訳ありませんでした。
*******追記ここまで



***

今年も野球の季節が終わってしまいましたねえ。
何だか今年はしんみりしてしまっています。寂しいよう。
しかし、コレをやらねば1年終われぬ。今年も張り切って参ります!
最近はふぇいすぶっく?なんちゅうもんもできたみたいだし、そちらからの投稿も歓迎いたしますよ。
なお、タイトル部分は、厄祓い(!)の意味も込めて今年からコレに固定しちゃおうと思ってます。これの季節に頑張ってくれよ、来年こそ。

*参考
2005年の企画 2006年の企画 2007年の企画 2008年の企画 2009年の企画
 2010年の企画 2011年の企画 


以下、テンプレートになります。

**********************テンプレ始まり

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】

埼玉西武ライオンズは今年も勝ちきれずに終わってしまいました。そろそろ優勝に飢えているファンのみなさんも多いことと思います。
そこで。
ことしのはんせい、ことしのうちに。
2012ライオンズを一緒に振り返ってもませんか?

《締切》
→2012年12月31日、23:59:59。この日時は「一定の目安」です。
集計結果については、鋭意努力しますが、母数によって判断させて頂きます。ご了承下さい。

《ルール》
→下記設問をブログまたはfacebookに投稿します。
元記事……http://hitobito-lions.seesaa.net/article/302006557.html

ブログの方は、元記事にトラックバックをお願いします。
トラックバックURL……https://blog.seesaa.jp/tb/302006557

facebookでご参加の方、何らかの事情でトラックバック出来ない方は、元記事のコメント欄に該当投稿のURLを貼り付けてください。

ブログ・facebook等発信源をを持たない方は、元記事のコメント欄でご回答ください。

《注意》
誹謗中傷はもちろんですが、極端な自虐コメントもお控えください。
ライオンズ・選手個人・他球団に関しても同じです。企画主が違反と判断した記事・コメントに関しては、削除の上集計から除外させていただきますのでご了承ください。

《設問》※極力理由もお書き添えください。
1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

11)ネタ質問
今年もまるまさんの趣味丸出し!行きます! NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

bコース !ライオンズ以外のチームのファンの方へ!
14)あなたはどのチームのファンですか?

15)来期のライオンズの脅威度を数字にすると、何%くらい?


以上です。
ブログ記事作成の際には、なるべく、テンプレートを貼り付けていただけると助かります。

企画:ひとびと−ライオンズver. http://hitobito-lions.seesaa.net/

*********************テンプレ終わり

ご参加、お待ちしております!

追記:管理人のFBはごく近しい人のみの承認にさせていただいております。お問い合せ等は、ブログのコメント欄もしくはtwitterの方におねがいします。
posted by まるま at 23:59| Comment(14) | TrackBack(12) | 2012回顧企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)

先発では牧田(ほとんど離脱なかったのと、終盤大事な試合で勝ってくれたこと)

抑えになってからの涌井(チームに安心感がでて、中継ぎまで安定した)

松永(代わりもおらず、彼の活躍なければBクラスだったでしょう)

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)

秋山と大崎(よくブレークしてくれたし、勝負強かった)

炭谷(全試合出場に近い位やるとは想定外)

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

ゴンザレス(見限るのが遅すぎたのが、優勝できなかった最大の原因)

岸(終盤でのホークス戦、ファイターズ戦、せめて5分ならと思うと・・・)

片岡(今年の出来が実力ならやばいです)

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

9/4秋山のサヨナラホームランで勝ったホークス戦(雄星も好投し、いい形で勝ったので優勝できると思ってました)

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

CSがありなら、10/13のCS初戦
(このゲームとっていれば、日シリいけたと思います。)

CSを考えないなら、4/6のホークス戦
(西口が好投していたのに勝てず、さらに悪いことに攝津に勝ちをつけてしまい、チームも西口も波に乗れなくなってしまったため)

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

7/1の試合のユニフォームの背番号が全員同じ24番だったこと

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

MVPは秋山(いるといないでは大違いだったこと、特に4月)、優秀選手は中島と牧田(元から期待値高いのですが、投手・野手で一番活躍したので)

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

菊池雄星、武隈、十亀、秋山、浅村
(結構魅力ありますね)

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

相手投手がよいときに1-0で勝てるような、点をやらない相手の嫌がる野球ができるか(ホークスやファイターズとの差はここで、自分たちの思うような展開にならないと勝てないようでは、日本シリーズには行けないと思うため。CSの1/3戦をみると、結局目に見えないところで差がつくことを痛感しました。)

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

野手では浅村、秋山、外国人の左の大砲(今年と同じメンツなら右ですがオーティズ)
投手では菊池、西口、大石
特に菊池と西口と浅村です。

当然涌井、岸、牧田、中村、栗山あたりはやって当たり前なので、あえて外しました。


11)ネタ質問
今年もまるまさんの趣味丸出し!行きます! NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

正直ライオンズ以外興味ないので大外れかもしれませんが、カープの堂林と日ハムの西川

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

頑張ったのはファイターズ(正直Bクラスだと思ってました)、選手ではファイターズの吉川(マリーンズ角中と迷いましたが)

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

チームはホークス(今年は力出せなすぎたただけだったし、補強もすごい)選手ではホークスの細川(弱点を知られすぎです)

Posted by 来年こそ打倒ホークス at 2012年11月17日 22:41
《設問》
1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)

・牧田投→勝ち頭!ローテを守ったのも功績

・雄星投手→後半戦で他の先発が息切れする中、よく頑張った

・野上投手→来季以降もあの安定感が出てくれば化ける!(多分)

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)

・銀仁朗選手→正捕手として頼りがいが出てきた

・秋山選手→守備は去年から良かったが、打撃も良くなったと感じた

・大崎選手→期間限定ではあったけど、連日お立ち台の活躍は忘れない

・ヘルマン→守備で時々やらかしながらも、盗塁にチャンスの場面にと活躍

番外編:栗山選手→怪我してチームが結束(間もなく失速しましたがw)

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

・涌井投手→これは先発としての話です。抑えでは素晴らしかったですが。

・上本選手→交流戦ではすごく頑張っていたのだけど、最後まで左の代打としては物足りない印象が残った

・岸投手→試合もシーズンも、後半〜終盤で息切れしたのが勿体ない。前半は良かったんだけどなぁ・・・

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

・「米野、ガッポォ〜!ごたいさんっ」の試合
 (一美さんのせい)

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

・9月下旬の札幌D2連敗
 夜眠れませんでした。悔しくて。

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

・100周年ユニのクオリティの高さ!!
 (そして謎のグッズ「吊り革」)

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

・MVP:銀仁朗選手→主に守備面で、本当によく頑張った!

・優秀選手:秋山選手と牧田投手(理由は先述のとおり)

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

・投手→十亀投手(6勝負けなしって意外と凄い)

・野手→永江選手(守備力こそライオンズに必要)

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

う〜ん・・・何でしょうね。
抑えの育成が急務なのは言うまでもありませんが、
チームを引きしめられる人物が選手の中にも首脳陣の中にも必要だと思います。
選手では栗山選手(時々おかわり)が、
首脳陣ではヘッドに就任するらしい光山コーチが、
その役割を果たしてくれればと思います。


10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

(※ここまで名前を出していない選手を何名か)

・投手→大石投手、武隈投手、小石投手、その他全員

・野手→浅村選手、熊代選手、田代選手、その他全員

結局全員ですw

11)ネタ質問
NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

いけめん??
難しいですねぇ・・・ライオンズの新人なら小石投手?

他球団はよく分からないのですが、広島さんの堂林選手がよく騒がれているような気がします。
あと巨人さんの宮國投手も騒がれてたような。

なんか急に客観的ですみません。

aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

・広島さん→Aクラスに届きそうだったので

「頑張った選手」は他の球団でもいいですか。
ダメなら、マエケンさんをチョイス。
良いなら、西投手。理由はお察し下さい(笑)

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

・ロッテさんを挙げておきます。
理由は監督・・・ですかね。(西武戦で目の色を変えてきそう)

選手は唐川投手です。そろそろ攻略しなければ。
Posted by 刹那 at 2012年11月19日 16:56
今年も参加させてください。通りすがったレオ党です。

1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)

長田秀一郎、ランディ・ウィリアムズ=長年、課題・懸案と言われているリリーフ陣に安定をもたらした大殊勲者。ランディは炭谷のリード面向上にも一役買ったと思う。

牧田=先発陣から挙げるならこの人。

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)

エステバン・ヘルマン=守っては二・三・左・中、打っては1・3・5・6と攻守に様々な役割をこなしながらフル出場と貢献度は大。勝負強い打撃と俊足は光った

秋山翔吾=攻守に予想を遥かに上回る成長を見せてくれた。この1年でチームに欠かせない中心選手になった

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

今年は誰がどうというよりもみんながもう一歩足りなかった。頑張った選手たちも極端な不振期があったり、故障離脱があったり。文句なく頑張ったと言えるのはヘルマンくらい(牧田も肉刺や足が吊ったりで早期降板などあったので)

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

8月19日vsE
相手はガチエースのマー君、こっちはプロ無勝利&初先発&今季初登板のヤマジュン。しかも後三枚は3連投でお休み。更にナカジ欠場という無理ゲーを勝利。こういう試合を勝つのは優勝する時だと思ったが…

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

開幕戦
開幕投手が開幕初球から7球連続ボールという話にならないスタート。これが今季ワーストゲームだと思う

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

涌井フライデー事件
当初はそんなに騒ぐほどの事ではないと思ったがまさかあそこまで大きくなるとは。記事内で涌井に「お前ほど遊んでない」と言われた炭谷が直後に結婚したのも驚いた。しかし謹慎前と謹慎後の涌井を見ると災い転じて福と成した

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

MVP
エステバン・ヘルマン=貢献度No.1は間違いなく彼。

優秀選手
秋山翔吾=野手の項に同じ。規定打席到達もここに挙げられる要因

牧田和久=ローテに穴を開ける事無く一年間投げ抜いて数字も先発陣No.1

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

クリス・カーター=12年のアンケートならどこかに彼の名前を挙げたかった。一軍合流後の彼は打撃で、言葉で、態度で、間違えなくチームに新風を吹かせた

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

まずはスタートをしっかり決める事。

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

大石達也=まだまだ大学時代には程遠いと言われながらもまずまずの数字は残した。来季はいきなりクローザーとはいかなくても今季の十亀の様なポジションでまずは結果を出してほしい

11)ネタ質問
今年もまるまさんの趣味丸出し!行きます! NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

無難に堂林翔太でしょうか

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

チーム
福岡ソフトバンクホークス=大型補強した帆足、ペニー、ピントが3人合計で計4試合登板のみと大コケしたにもかかわらずしっかりAクラスに入ってくるところは流石に地力があるんだと感じた

選手
吉川光夫=復活を大きく通り超してここまでやるとは

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

チームは特になし。どこも強いとは思うけど脅威というほどのチームはない。どこともしっかりやれば戦える

選手
東浜巨=逃した選手に捻られる、という展開が一番怖いし、そうなりそうでヤダ



以上です!今年もありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 通りすがったレオ党 at 2012年11月27日 14:12
こんばんは。
回顧企画のシーズンですね。
ライオンズは最下位から2位への躍進、びっくりでした。
来年はどんな戦いをしてくれるか楽しみです。

近いうちに回答しようと思ってます。
(Facebookのアカウント、こっそり教えて下さいね)

ドラゴンズ企画も始めました。
良かったら書いていただけると嬉しいです(^_^)。

http://www.neppie.com/blog/?p=5108
Posted by NEPPIE at 2012年12月06日 02:04
例年トラックバック上手くいかないのでこちらでご報告を。

今年は直感的に書いてみました。
なので、理由とかあまり多く書けなかったです。
書き出すと、キリが無くなるので……w
(印象に残った試合とか、じっくり選び直したりしてしまったり)
Posted by かしざくら at 2012年12月18日 00:05
>来年こそ打倒ホークスさま
遅ればせながらご参加ありがとうございました。
本当に…ホークスとの対戦成績を何とかしなければ優勝とか無理じゃないかと思います。勝ちたいですねえ…。

>刹那さま
遅ればせながらご参加ありがとうございました。
Twitterでフォローさせていただいてる刹那さんでしょうか?(違ったらすみません)。
ええ、結局、全員に頑張って欲しいんですよね(^^;;

>通りすがったレオ党さま
遅ればせながら、今年もありがとうございました。
私も、東浜はちょっとヤですw

ブログを持ってらっしゃる方はそちらにご挨拶に参りますm(_ _)m 
Posted by まるま@ひとびと at 2012年12月18日 23:45
2年ぶりの投稿です。よろしくお願いします。

1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?

岸、牧田、長田

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?

中島


3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?

特になし。
強いて言えば片岡。
これが今年のライオンズの実力。

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

6月30日の対ファイターズ戦。(西武ドーム)

6回裏、一挙9点の猛攻で大逆転勝ち。
ライオンズを優勝戦線に浮上させるきっかけとなった試合。

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

9月28日の対ファイターズ戦。(札幌ドーム)

首位攻防最終決戦の初戦で完敗。
ファイターズにマジック点灯し、ライオンズの優勝が事実上、この試合で消滅。
後々の展開に与えた影響まで加味すると、この試合が今年のライオンズの文句なしのワースト試合!!!

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
ごめんなさい…
試合以上に印象的なことは、特に浮かびません。

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

MVP 優勝できなかったので該当者なし!
優秀選手 中島、岸、牧田

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

残念ながら、名前が出てきません。

ここ数年のライオンズ二軍の現状を見る限り、こう言わざるをえません。

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

4年連続のV逸の原因は、戦力不足以外の何物でもない。
補強あるのみ!!!

あと、他球団の成功例、特にファイターズのそれは見習い、取り入れるべき。

ファイターズは「2年以内に二軍のレギュラークラスになれない選手とは契約しない」方針だとか。

ライオンズ球団も実施せよ。!

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

選手個人と言うより、チームの優勝&日本一!
期待するのはこれだけ。
ライオンズが勝ってさえくれればよく、極端な話、活躍する選手は誰でもよい。

11)ネタ質問
今年もまるまさんの趣味丸出し!行きます! NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

ファイターズの西川かなぁ。
他球団ですが。

12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)

チーム=ジャイアンツ
選手=ジャイアンツの阿部

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

チーム=ホークス
選手=オリックスの金子千尋
Posted by misterx at 2012年12月22日 10:12
>misterxさん
ご参加ありがとうございました。
来年こそ優勝したいですねえ。
Posted by まるま@ひとびと at 2012年12月23日 15:38
毎年お世話になります。
今年も企画に参加させて頂きますので、
よろしくおねがいします。
Posted by fieldragon at 2012年12月30日 16:27
初投稿です。
それではよろしくお願いします。

1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)

牧田…唯一ほぼ離脱することなくローテを守り、13勝という勝ち頭になったので。
野上…開幕ローテだった投手が離脱して苦しくなったところを、後半からローテに入ってチームを助けた。ローテに入っていなかったら、優勝争い出来なかったと思います。

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)

ヘルマン…野手唯一の全試合出場と40盗塁クリアとチームに貢献してくれました。
秋山…ギリギリとはいえ規定打席到達して、守備でもワクワクさせてくれました。
中村…成績としては物足りないですが、あれだけのケガをしながら、ホームラン王はすごいとしか言いようがないです。

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

涌井…抑えとしてはよく頑張っていました(抑えで機能しなかったらBクラスだったかもでした)が、個人的にはエース涌井として期待していたので。沢村賞獲った投手ですし、200イニングと1点台期待していました。
岸…シーズンの成績はほぼエースでしたが、エース対決の成績があまりよくなかったので。来年は勝ってほしいですね。勝てるようになれば、本物のエースになれると思います。
浅村…前半のつまずきが残念でした。来年は今年後半のように打ってくれればと思っています。

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

6月30日のヘルマン勝ち越し満塁弾など1イニング9得点で日ハムに勝った試合。
統一球になって5点リードされていて、なおかつ相手は絶好調吉川という絶望的な展開からの逆転にはしびれました。

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

4月6日のホークス戦。
西口の勝ちが消えただけでなく、ゴンザレスの戦力として疑問になった試合なので。それと相手エース攝津に勝ち星が付いて、今年1年ライオンズキラーになってしまいましたね。

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

特にはないですね、すいません。

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

MVP…牧田(勝ち頭とローテを守った)
優秀選手…中島、ヘルマン(中島には首位打者取ってもらいたかったですね。ヘルマンは片岡の走塁面を埋めてくれました。勝負強かったのも良かったですし、何事にも一生懸命なので、観ていて応援したくなる選手です。)

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

野上…今年は後半からローテに入って8勝だったので、来年は開幕ローテから2桁勝利期待しています。
十亀…ルーキながら便利屋でしたが、勝ち運ある投手のようなので、来年はどのポジションでもタイトル取れるような活躍期待しています。(個人的には先発で。)

9)ズバリ! 埼玉西武ライオンズは、どうしたら優勝できるでしょうか?

もっと投手起用法を明確にする。チームの調子が良かった8月は勝ちパターンと負けパターンの継投が明確だったので。
逆に継投が多くなった9月は継投がめちゃくちゃでチーム浮上とはならなかった。投手交代が多くなると、その日不調の投手が登板してしまうリスクが高まる。

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

涌井…エースとして200イニングと1点台期待してます。涌井なら出来ます。
野上…何度も言いますが、開幕ローテに入って2桁勝ってほしい。
秋山…全試合出場と3割目指してほしいですね。
浅村…守備位置固定して打撃に集中出来たら首位打者獲れると思います。

11)ネタ質問
今年もまるまさんの趣味丸出し!行きます! NPBイケメン新人王決定戦!
2012NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!

堂林。

aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

チーム…日ハム。(ダルビッシュが抜けても優勝してしまうとは)
選手…攝津(顔も見たくない。笑)

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

チーム…すいません。何処も戦力に差がないので、何処が脅威と聞かれたら全部としか答えられません。
選手…帆足(ホークスのローテで機能してしまったらやっかいなのと、どんな事情であれFAで出て行った投手にはやられたくないです。笑)

以上です。

今年1年ありがとうございました。
良いお年を!
Posted by shimautasodochi at 2012年12月31日 12:48
こんにちは。
トラックバックが何度か失敗していたようでした。
わざわざ訪問&コメントいただき、ありがとうございました。
Posted by maddog31 at 2012年12月31日 14:43
大幅に遅くなりましたが今年も企画参加させていただきました。私が勝手にやりだした企画をいつも引き継いでくださって本当に感謝しています。いくら拝んでも足りないくらいです。あと、facebookアカウント後でこっそり教えて下さい。(マテ
Posted by 梨華 at 2012年12月31日 18:49
いざ振り返ってみると、書くのに苦労してしまうのが不思議です。
たぶん、他の方々の回答を見て、
「そういえば、こんなこともあったな」と
納得することでしょう。(苦笑)
Posted by M・K at 2012年12月31日 22:09
>shimautasodochiさま。
ご参加ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
Posted by まるま@ひとびと at 2013年01月03日 16:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【恒例】よそ様の企画に乗っかっての振り返り
Excerpt: 【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】 埼玉西武ライオンズは今年も勝ちきれずに終わってしまいました。そろそろ優勝に飢えているファンのみなさんも多いことと思います。..
Weblog: あ ら っ ち 日 記
Tracked: 2012-11-21 22:37

「【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】」に参加させていただきます
Excerpt: 例年参加させていただいている回顧企画(アンケート)。 今年もまるま様のブログ"ひとびと−パ・リーグver."にて企画されている ライオンズ回顧企画のアンケートが公開されましたので、今年もシッカ..
Weblog: ライオンズと片岡易之選手を正座して応援するブログ
Tracked: 2012-12-01 07:11

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】に回答してみる
Excerpt: 回顧企画に回答シリーズ、まずはライオンズから。ファイターズ企画もよろしくね。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2012-12-08 07:56

自分の企画に自分で答えるの遅すぎるんじゃ。
Excerpt: 毎年恒例回顧企画。今年は、早くも5名の方にご参加いただいています。ありがとうございます。 自分で回答しなきゃって書いてて、イマイチしっくりこなくてup迷ってるんですが、きっとこれ以上悩んでも変わらない..
Weblog: ひとびと−パ・リーグver.
Tracked: 2012-12-08 09:42

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】
Excerpt: 【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】 埼玉西武ライオンズは今年も勝ちきれずに終わってしまいました。 そろそろ優勝に飢えているファンのみなさんも多いことと思います..
Weblog: ☆だぶるスチ〜ル☆
Tracked: 2012-12-18 17:49

12年度球団回顧企画第2弾 埼玉西武ライオンズ編
Excerpt: 中島裕之のOakland Athletics入団が正式発表されましたね。長年の夢がついに叶いました。 敵ファンながら、日本人内野手の底力を見せるためにも頑張ってほしいなと強く思います。 本当なら岩..
Weblog: kawasimoのファイターズBLOG
Tracked: 2012-12-20 13:48

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】で今シーズンを振り返る
Excerpt: 今年も回顧企画でシーズンを振り返ります。 企画元→【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】: ひとびと−パ・リーグver. 過去参加した企画 2005年..
Weblog: LOVE LIONS 〜獅子達の進撃〜
Tracked: 2012-12-30 16:25

年末恒例で「ライオンズの2012年を回顧・総括します」
Excerpt: さぁて。 本当に2012年も残すところあと1日。押し迫って参りました。 皆さま、来年へ向けての準備・計画・希望などに溢れていらっしゃる事でしょう。 埼玉西武ライオンズファンの私としては、やはりこの..
Weblog: とことこ話
Tracked: 2012-12-31 00:17

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】
Excerpt: 毎年恒例の回顧企画に今年も参加させてもらいます。 まるまさん、今年も企画立ち上げおつかれ様です。 では、早速。 《設問》※極力理由もお書き添えください。 1)今期活躍したと思うライオン..
Weblog: トトロの森の球場で…。
Tracked: 2012-12-31 00:59

2012西武ライオンズ(8)〜今年の総括
Excerpt: 今年もあっという間に年越し間際になりました。 今年も我がライオンズについての思いなどを総括しようと思います。 昨年に同じく、以前ブログを紹介させていただいたこちらのブログ企画に乗ってのまとめとなりま..
Weblog: 野球について知ったこと
Tracked: 2012-12-31 14:41

だから、遅すぎたと言っただろうが!(【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】への回答)
Excerpt: れおβ「ギリギリすぎ!しかもタイトルパクリだし。」 らいなβ「まあ某SNSに絵をアップしたときその絵の仮タイトルが【中二病だけど愛さえあれば関係ないよねッ!】だったくらいだしなあ(実際はタイトル変えて..
Weblog: 野良猫の皮を被ったライオン
Tracked: 2012-12-31 18:14

【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2012】
Excerpt: 1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず) 牧田和久 1年間ローテーションを守り続けてくれたこと。 松永浩典 贔屓目ですね。サイドスロー転向が功を奏したと言えるでしょう。 ..
Weblog: GLORY DAYS
Tracked: 2012-12-31 22:04
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。