予告先発にどよめく西武ドーム。明日(今日)の先発、
イーグルスは、田中将大。ライオンズは、山本淳。
いくら今期不調のマー、いくらライオンズを苦手にしてるマーとはいえ、
これはあまりにも分が悪い。
どうしても、勝っておかなければまずいよこれ。
ってとこで、あっちゃんが、ずどんっていかれちゃうんだもんなあ。
つか、やっぱりイーグルス打線怖い。稼頭央怖い。
私は彼がライオンズにいた頃を見ていませんので、特別に思い入れとかはないです。
ただ、手強い敵だなあと。
んでもって結局3連投な三人。
これでますます今日がきつい。4連投はさせない方針ですし(さすがにさせたらいかんし)。
勝てて、良かったよほんと。
涌井さんは相変わらずコバマサ魂炸裂だからなあ。
大丈夫だと思ってても、ヒヤッとするわねえ。
もちろん大阪桐蔭コンビのずどーんは素晴らしい。
おかわりさん、この1本だけでしたけど、もともと三振かホームランかの人だし、
最初の打席はヒット性の当たりが相手の守備に阻まれたものだったし、
調子、上向きだよね、多分ね、きっとね。
ナカジの途中交代が腰の張りだっていう心配事(昨日ノーヒットだったし)もあるので、
おかわりさんには上がってきてもらわないとホント困る。
あっきーのファインプレーもありました。
外野守備がいいのって楽しーなー♪
でもこれ、ヤスが帰ってきたらどうなるんだろう?
内野守備が安定する代わりにあさむとヘルマンのどっちかが外野にいくことになったら…((((;゚Д゚))))
さて、あんなふうに書きましたけど、
ここまで登ってこれたのは、先発陣が苦しくなってきた時に伏兵ピッチャーが頑張ってくれたからというのもあるわけで、山淳さんにおかれましては、巡ってきたチャンスをぜひ実らせて欲しいもんです。
もっかい言うけど、ライオンズ、マーのことは得意ですから。
あ、もしよかったら、ポチってって下さいm(_ _)m


にほんブログ村