圧倒的な勝負強さを誇ってたヘルマンが2併殺。ナカジもちょっと下降線、でタイムリー出ない出ない。
しかし、カーターという力強い『助っ人』が、チームに活力をくれてます。
そして、おかわりさん。
そんなすぐには結果出ないだろうけど守れるならリズム取り戻せるかも知れないし、なんて思ってたら、いきなり3安打でしかも3つ目は豪快にバックスクリーン。
お見それしましたありがとう。
低迷が長いし、1試合だけで楽観は出来ないけど、実に彼らしい弾道を描いていたので、今度こそ、パで量産体制に入って欲しいなあ。
そして最後は、後藤のやらかしでした。なんてしまらない。
まあ、ご馳走、というとこかな。
岸くん、最初は不安定だったようですが、私が見始めたときには落ち着いてましたね。勝ち負けつかなかったのは今季初。いかに、一人で、試合を支えてくれてるかよく判る。
これからもよろしく。
一方で、涌井さんは今季初勝利。
たしか3人に4球しか投げてない、スーパーさっくさくピッチ。
そんなもんだよなー。
それにしても。
伊藤くん格好良いけど、キャッチャーとして育ちきれないっていうか…。
そもそも何で日高潰したんだっていう。
オールスターじゃないんだからさ、ストレートばっかで真っ向勝負!とか、ないでしょ、そりゃ。
あ、もしよかったら、ポチってって下さいm(_ _)m


にほんブログ村
上本の打球のように、なんでもないゴロをやらかすわ、
打撃もサッパリだったわ。
そのくせ、突然大きな仕事をやってのけるので
目が離せません。
今日明日と、果たしてどうなることやら。
今から不安です。(苦笑)
わわわ、ごめんなさい。
どうもスマホにしてからこういうの多くて…。
ごっつさんは面白い選手ですわねえ。
憎らしいけど憎みきれませんw