2012年08月12日

そんなにたけくまが悪かったとも思わないんだけど。

守備ミスもあったしね。1回なんて完全にナカジの失点だし。
もう少し投げさせても良かった気もするけど、まあ、仕方ないのかなあ。信頼いまひとつだし。
後続のピッチャーが持ちこたえてただけに、もう少し何とかしたかったけど、吉川に手も足もでなかったですねえ。
やな予感はあったのよね。イベント試合だってのに、ピッチャーの力量、向こうのほうが上なんだもん。
だから、この3連戦、落とすとしたらここで、ここしか落としちゃダメ、っていう試合。
ので、意外とダメージは少ないんじゃないのかなあ。
あんだけアホほど人入ってるんだから勝って欲しかったけど。
せめて9回チャンステーマ4のときはヒットの1本欲しかったけど。
途中で「せめてあと1人でも塁に出て」ってツイートしたら、直後にほんとに1人でて、それっきりでしたとさ。

昨日は、ライトを半分に仕切ってセンターに近い方をライオンズの応援席にしてましたが、
それで少なくなったスペースでもなお、ファイターズ側は埋まりきってなかった気がします。
ビジ外野はユニ貰えないからでしょうかね。
内自のチケット買っといてユニだけもらって鎌ヶ谷でやってたイベントに流れたんじゃないかって話も聞きましたけど、昨日の吉川のピッチングを見られなかったのは、もったいないと思うなあ。素晴らしかったよ。
逆の立場だったら、胸のすく思いがしたでしょう。ちぇっ。

宮田くんがいいピッチングを続けてます。
せっかく来たチャンスだもんね。頑張れよう。

そうそう、今朝起きたら、たけっくまの母校旭工と銀の母校の平安が凄い試合やってました。
正直、延長12回裏サヨナラ、9x-8で平安の勝ち。
まあ、旭工が勝てるとは思ってなかったけど、素晴らしかったよ彼らは。特にショートの子は攻守に素晴らしかったよ。
いや抽選会見てたけど、平安の子相手が旭工で絶対喜んでたよあれ。
こんな苦しめられると思ってなかったでしょう。いい試合をありがとう、旭工ナイン。
しかし、すっかり埼玉に浸りきってると思ってたけど、わたくしにもふるさと愛がまだ残ってたんだなあ。
北北海道、めっちゃ応援したもんなあ。
自分は北北海道地区の高校を出てるんで、やっぱり北の方が応援したくなる。
それも、網走やら北見やらだと遠すぎて地元感あんまりないけど、旭川は割と近いし応援したくなる。今回はたけっくま母校、ってのもあったし。
まあ、空知地区、それも北空知だったとこから出てきたりしたら、ちょっと平静じゃいられないかもしれん。
母校は…地区ではそこそこ行けるかと思ったら一回戦で負けちったよ。
一応甲子園出たことだってあるんだよ。一応。

ライオンズの話より高校野球の話になってしまったじゃないか。
ええと、わたくしの埼玉愛は、ライオンズに注いでいるのですよ。
埼玉好きですよ。出てこうとか思いませんよ。

ちなみにグッズは旗しか買ってません。何か人多すぎて何もする気にならんかった…。
一部売り切れも出てるようだけど、吊り革はまだ買えるみたいよw

さてそろそろ支度して出かけるか。今日は1時間前でも大丈夫っしょ←フラグ?

あ、もしよかったら、ポチってって下さいm(_ _)m
ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。