大雨、リード、4回裏。
イーグルスがとった作戦は、「コールドねらい」だったようです。
私はこのときラジオを聞いていて、まあライオンズナイターだし、多少誇張があるのかも、と思っていたのですが、牽制アウトと三振は、どうやらかなり露骨なものだったらしく、それは、ライオンズナインを怒らせるのに十分だったようで。
ナカジなんかは、試合中ずっとキレてたっぽくて、クリは俺が止めにゃならんと思ってたんだろう。問題の孝典退場シーンでも、詰め寄ろうとするナカジをあっという間に羽交い締めにして引き離してた。
おかわりにぶつけた小山がライオンズベンチ見て何故かキレてたのも、これに類することなんだろうな。
孝典、本当に悔しかったんだな。
眠れぬ夜に、思いの丈を打ち明けてくれたことで、ライオンズの選手たちがどんな気持で戦ってたのかを感じることができました。
改めて、ライオンズにきてくれて、ありがとう。
低迷するチームだけど、その気持を知ることが出来て、やっぱり彼らを応援しよう、ライオンズファンで良かったと、心から思う。
昨日はこの試合はもちろん色んなとこで色々ありすぎて消化しきれないし、何か書こうと思ってもついカーッとなっちゃって上手く書けないのよ。
電車の中涙ぐむ訳にもいかんので、孝典ツイート読み返せないし。
おばちゃんは、感情的でいかんねえ。
このことをきっかけに、ライオンズナインがぐっと結束して、去年の9月みたいな力を発揮してくれたらいいなあ。