仕事が若干押して、年パス用の写真とったりしてたものの、それでも18:14の電車には乗れたのでそれなりの時間につくかな、と思ったら、何かつなぎが悪くて接続でやたら待たされた。
んで、牧やんだし貧打だし試合展開早ええはええ。
しかも、年パス引き換えて席についたらその時点で牧やん降板。えええええ…。
どうも所沢で若干電車が遅れて接続上手く行かなかったっぽいんで、
移動手段考えなくちゃアレかも。
というわけで、何かあっちゅうまに終わっちまいました。
ヒット1本も見てないよとほほほほ。
ヘルマンが、追いつくけど処理できない、という、イラッとする処理を何個かしたようで、
監督もちょっと考えるようなこと言ってたそうだけど。
ちなみにやっすんはファームでそこそこ打ってるようなんだけど、盗塁は1。
実際に見ていないのでどんなもんかはわかんないんですが、試合してるしそろそろ待望論が浮上しそう。
てか私の中では浮上してる。
ちなみに、マリーンズさんは開幕4連勝が実に60年ぶりなんだそうで。
つか60年前は大毎オリオンズなんだから、同じチームなのか?って感じだけど。
*******
一昨日は赤田ヒーローではしゃいだまま寝ちゃいました。いい男になったよなあほんと。
しかし昨日は相手が左の八木だったので何事もなかったようにスタメン落ちで守備固めだけ。
今年こそ、「試合を見れば当たり前のようにそこにいる」ようであって欲しいと願っているので、
まだまだこれから。
ラベル:埼玉西武ライオンズ