4)今期もっとも印象に残った勝利は?
ここからは上位からご紹介。
第1位 10.18at西武ドーム vs.ファイターズ 7票
最後の最後でCS進出を決めた、鳥肌が立つような試合でした。
9回1アウト満塁の大ピンチで、代打糸井が告げられてからあっきーがキャッチするまでの時間の、何と長かったことか…。
第2位 8.28at西武ドーム vs.ファイターズ 3票
「完投無し記録を続けていきたい」などと嘯いていた西口さんの、6年ぶりの完投勝利。9回表は、まるで完全試合でもするかのような大声援でした。鳥肌立ったなあ。ちょっとうるっと来たなあ。
第3位 4.12at札幌ドーム vs.ファイターズ 2票
開幕戦であのダルビッシュをメッタ打ちにした試合。なんだったんだろうあれは。お互い何があったんだろう。
ダルさんの昨年度の防御率は1.44だったわけですが、あの試合がなかったら間違いなく田中マーさんを上回っていたわけで…
以下1票。
5.5at西武ドーム vs.マリーンズ
本拠地初勝利。ロード続きで負けが混んでて、ホームに帰ってきても勝てなくて、やっと勝ってほっとして。
9.9at京セラドーム大阪 vs.オリックス
2011シーズン、エース格の働きをした寺原を相手に綺麗な勝ち方をして、先に希望も持たせた試合。
実際、ホークスに相性が良かったオリさんにうちが相性よく勝てたことは、去年CSに滑り込めた大きな要因だと思います。
10.30at.札幌ドーム vs.ファイターズ(クライマックスシリーズ1stステージ第2戦)
この試合は、なんといっても石井一久炎のリリーフ、でしょう。冗談じゃなく格好良かった。
そら、日本シリーズの森福も格好良かったのかもしらんけど、あの時の一久は負けてないと思うなあ。
5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
第1位 10.16at.西武ドーム vs.ホークス
敗色濃厚、これで負けたら全てが終わり、というところを9回2アウトの土壇場で追いついた奇跡のゲーム。そして、同点の興奮さめやらぬまま、あさむのやたらあっさりしたセンターフライで、何がなんだか解んなくなった試合。
あの終わった瞬間の混乱は忘れられません。
第2位 11.5at福岡 Yahoo! JAPAN ドーム(クライマックスシリーズ2nd第3戦)
涙の杉内涙の涌井。レギュラーシーズン、エースとしては納得のいくピッチングが出来なかった二人が、おそらく2012年最高のピッチングをしたにもかかわらず、ともに勝つことが出来なかった試合。これ以上ない投手戦でした。
もう一回、「ホークスの」杉内とああいう試合をやって、そして勝ちたかったな。
第3位 5.20at西武ドーム vs.ドラゴンズ 2票
9回表に、6点取られて、負けました…。
サエキはんが男前になっちゃうのをまさかライオンズ戦で生で見るとはなあ…。
以下1票。
7.17at札幌ドーム vs.ファイターズ
ハンカチさんにやられちゃった試合。私もテレビで見てて正直うんざりしましたが。ああいうかわすタイプ、苦手なのかもね。
8.14at京セラドーム大阪 vs.オリックス
牧やんが同点で登板して、スンちゃんにサヨナラ2ラン食らった試合…。
そりゃ現地で見てたらたまらんだろうなあ…。
8.21at QVCマリンフィールド vs.マリーンズ
これも牧やんがサヨナラ食らった試合。
このオフ、牧やんが、この試合で西口さんに励ましてもらったことが糧になったと、色んなところで話しています。
9.3at西武ドーム vs.ホークス
苦手意識をさらけ出したどうしようもない試合。
何であんなやられ方しますかねえ。
10.17at.QVCマリンフィールド vs.マリーンズ
ヒットは出ても点にならない、ジリジリした試合。
大事な試合と思いすぎて、あまり得意でない球場で、硬くなってたんでしょうか。
牧やん炎の3イニングリリーフに泣きそうになりながら、明日やばくないかこれ、と思ってましたねえ。
それからどったの?(古すぎる)