2011年12月22日

【他球団の回顧企画に答えるシリーズ】北海道日本ハムファイターズ編

シリーズ、とかゆっても、私はセ・リーグに疎くて、パしか答えられないんで…
今年はこれだけになっちゃいそうです。
あと、気がついたら締切間近過ぎて、ちょっとやっつけな感じになっちゃったかも。ごめんなさいm(_ _)m

にわか日ハムファンのブログ・【2011年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2011』に、回答させて頂きます。


0.(ファイターズファン以外の方のみお答えください)一番好きなチームはどこですか?
埼玉西武ライオンズ

1.今年活躍したと思うファイターズの投手をお答えください。(3名まで)
ダルさんマサルさん久さん
ダルさんは、今年最低と今年最高がうちの試合だったんじゃないすかね。最高の方はほんと歯が立たない感じでしたので。
マサルさんには何となーく負い目がある(@オールスター)けど、次のエースは彼かなと。
久さんみたいな絶対的な守護神が欲しいなあ(遠い目)

2.今年活躍したと思うファイターズの野手をお答えください。(3名まで)
中田翔さんは飛躍したっていいんじゃないかと思いますが、他が思いつきません。
糸井さんも稲葉さんも怖かったけど、活躍…っていうと、このくらいはやる人達よね的な印象なので。

3.今年イマイチだったと思うファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
あんなに怖かった小谷野栄一はどこにいったのだ。
結婚もしたことだし、メンタル面のケアができてればいいですけど。

4.来年が楽しみなファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
大嶋。ソフトボール!ソフトボール!! まずはボールに慣れて代打当たりからかな。
杉谷。あのキャラは楽しいですし、前に出てくる姿勢もいいしね。

5.今年最も印象に残ったファイターズの試合をお答えください。(3試合まで)
これは…ほんともうしわけないけど、10.18@西武ドーム以外にありえないですごめんなさい。
糸井が出てきた時ってばさ!てばさ!!

6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件をお答えください。(3つまで)
菅野の件は、指名に敬意を表します。
大嶋の件は、いいネタ…じゃなかった素材を見つけましたね。
このドラフトの2件が印象深すぎて、栗山監督とんだ。

7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
浮かばないので、パスさせて下さいすみません。

8.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
チーム→中日ドラゴンズ
理由は自ブログに書きましたm(_ _)m
選手→中村剛也(L)
…って書いてもいいよね?いいよね??(誰に聞いてんだ)ホントに55本打ったら多分泣く。

9.ファイターズ戦以外で、今シーズンのベストゲームを1試合だけ挙げてください。
自分とこが負けた試合でアレですが、
クライマックス・パ セカンドステージ第3戦。
今期不調だった両チームのエースというべきピッチャーが、ここで素晴らしいピッチングをして、しかし抑えきれず涙。
最高の投手戦でした。
杉内…いいピッチャーなのになあ…。

10.退任する梨田監督に一言お願いします。
バランスのとれた良い監督だったんですが…あのタイミングで辞任を発表せざるを得なかったのは何故なんでしょう。残念です。

11.栗山新監督に最も期待することはなんですか?1つだけお答えください。
パフォーマンスはいらないので、選手をもり立てていいチームを維持して下さいね。

12.最後に、2012年に向けてファイターズに一言。
来期も、お互い最高のパフォーマンスでいい試合をしましょう!


以下テンプレです。




○ 企画の趣旨 ○
 終盤戦で大苦戦しながらも、Aクラスには返り咲いた2011年のファイターズを、楽しく振り返ってみませんか?

◎ 参加方法 ◎
 ブログをお持ちの方は、下記の質問への回答を書いたエントリをあなたのブログで作成し、下記のトラックバックURLにトラックバックしてください。
 ブログをお持ちでない方は、回答をコメント欄に書き込んでいただければ結構です。
・元エントリURL:
・トラックバックURL:

☆ 質問 ☆
※振り返るのが目的ですので、極力理由もお書き添えください。

0.(ファイターズファン以外の方のみお答えください)一番好きなチームはどこですか?
1.今年活躍したと思うファイターズの投手をお答えください。(3名まで)
2.今年活躍したと思うファイターズの野手をお答えください。(3名まで)
3.今年イマイチだったと思うファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
4.来年が楽しみなファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合をお答えください。(3試合まで)
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件をお答えください。(3つまで)
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
8.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
9.ファイターズ戦以外で、今シーズンのベストゲームを1試合だけ挙げてください。
10.退任する梨田監督に一言お願いします。
11.栗山新監督に最も期待することはなんですか?1つだけお答えください。
12.最後に、2012年に向けてファイターズに一言。

● 参加に際してのお願い ●
1. 各質問の後ろに書いてある回答数の制限は、必ずお守りください。指定回答数をオーバーした場合、その質問の回答はすべて集計から除外いたします。
2. 笑える範囲の自虐ネタはもちろんOKです。ただし、回答が質問からかけ離れていたり、誹謗中傷にあたると当方が判断したエントリまたはコメント、あるいは一部の質問のみにしか回答していないエントリまたはコメントは、集計から除外の上、予告なしに削除されることがあります。
3. 混乱を避けるため、このエントリに他球団企画へのご回答を送るのはご遠慮ください。もし送られた場合、そのエントリは予告なしに削除されることがあります。
4. どなたでもご参加いただけるように、ご回答の後ろにこのテンプレートをコピーして貼り付けていただけると嬉しいです。

□ 締め切り □
 締め切りは2011年12月22日(木)23時59分59秒とさせていただきます。
 それ以降もご回答は受け付けますが、集計には反映いたしませんのでご了承ください。

◇ 企画元 ◇
『にわか日ハムファンのブログ』(管理人:ルパート・ジョーンズ)
posted by まるま at 00:53| Comment(0) | TrackBack(2) | 2011回顧企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「プレイバック・ファイターズ2011」に自分で回答
Excerpt: 「プレイバック・ファイターズ2011」に自分でも回答します。TBでご参加された方は、このエントリのTB等貼り付けをもって参加受付とさせていただきます。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2011-12-22 19:48

「プレイバック・ファイターズ2011」結果発表!(1) Q0 - Q2
Excerpt: 「プレイバック・ファイターズ2011」にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。それでは、集計結果を順次発表します。1回目はQ0からQ2について。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2011-12-29 02:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。