赤田将吾は、埼玉西武からオリックスへ移籍することになりました。
それが事実だと知ったとき、私は池袋の駅で立ちすくんで動けなくなりました。
あれから10ヶ月。
オリックスの赤田、ライオンズの阿部、双方を自分の中で受け入れて応援している自分。
期待されている結果を出したとは言えない将吾と、十分期待に応えたといえる阿部ちゃん。
なんだろうな…寂しいなあ。
そんなわけで、今年はいつもより多めにオリックスの試合を見ました。
これからも、こんな感じで、ライオンズの試合が遠い日にオリの試合観に行ったりするんじゃないかと思います。
そんなわけで、ミスチルファン1974さんの「仰木マジックと僕の観戦記」より、
【Bs2010回顧】今年は交流戦の「アレ」達成、来年はリーグ戦で!【ブロガー企画】
に参加してみたいと思います。
0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
埼玉西武ライオンズ
1.今年活躍したと思うBsの投手(3名まで)
金子千尋、平野佳寿、木佐貫洋
ちひろちゃん、特に後半戦はもう全然歯がたたない活躍っぷり。いいときのちひろちゃんはいつだってすごいけど、今年はホントにすごかった。
平野はセットアッパーにはまりましたよね。やっぱりあの直球はすごいもの。彼がしっかりと後ろで投げていると、安定感があります。
もう一人は、岸田とどっちにするかで悩んだんだけど、移籍がいい方向に向いた木佐貫に。ここぞというときの活躍が数字以上に目立ちました。
2.今年活躍したと思うBsの野手(3名まで)
カブレラ、T−岡田、鈴木郁洋
ヒット狙いのカブ様位怖い選手はいない。やっぱり驚異的ですよ。
T−岡田、飛躍しましたね。もともと潜在能力は高い選手でしたから、当然と言っちゃ当然なのでしょうが。これで中田翔が覚醒して、おかわりさんが万全で、のホームラン王争いとか、熱いなあ。
鈴木は…活躍っていうべきかどうか微妙なんだけど、出場回数が飛躍的に伸びたのは確かなので。
3.今年Bsの試合は何試合生観戦されましたか?
分かるようでしたら、その勝敗(勝−負−分)も。(例 38試合[15-22-1])
16試合、6勝9敗。(練習試合含む)
あれ、オリ目線的に負け越してやんの。最後の前橋大宮の印象が強いからか、もう少しオリの勝ち見てる気がしてた。
4.今年最も印象に残った試合(1試合)
これは本当に申し訳ないんだけれども、公式戦ではなく、3/15の対ライオンズ練習試合。
いろんな意味で、忘れられないと思います。
5.今年プレーオフ[クライマックスシリーズ]に行けない(進出できない)と諦めた(判断した)時期または試合は?
脱落が決まるまではまだ判んない、って思ってたと思う。
今年はホントに激戦でしたから。
6.今チームに足りないものはなんでしょう?(3つまで)
先発の枚数、かなあ…。
ちひろちゃんと木佐貫以外はあんまり計算できてなかっった印象。
7.今年正直頑張りが足りなかったと思うBsの選手(3名まで)
赤田将吾赤田将吾赤田将吾!
もうね、ほんとにね、期待されて行ってキミは何をしているのよ?!
ビッキーやらぐっちーやらとイチャコラ(いちゃこらゆーな)してる場合じゃないだろうよ!ほんとにちゃんと働いてください。きみがいないフィールドの寂しいことったらないんだから。
って、これだけじゃあんまりですね。
あとは、近藤と大引かな。どちらもチームの要として期待されながら、結果を出せなかった。ビッキーには同情する面もあるんだけど…。来期は頑張ってレギュラー取り戻して欲しいと思います。
8.Bs関連の新語・流行語大賞・事件など(3つまで)
→メディアに掲載されたものでも個人的、仲間内ネタでも結構です。
悲しい話ですが、小瀬選手の転落死を挙げないわけにはいかないと思います。
今年は、プロ野球界に悲しい出来事が多くて辛かった。
9.今年岡田監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
どんでんさんの采配は、なんというか、判断が難しいんですよねえ。
こう、クセが強いというか、それどうなんだろう、ってことがピタっとはまったりもするし。
もう少し見てみたい気がしてますけど。
10.後藤光尊選手の打順は何番がベストと思いますか?(1つまで)
3番がしっくりきてると思いますよ。
11.Bsで来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
赤田将吾赤田将吾赤田将吾!!(もういいから)
それと、上に書いたけど、大引にも頑張ってほしいなあと思います。
もう一人、ドラ1後藤駿太。高卒なのでいきなり上でバリバリというのは難しいと思いますが、ああいう経緯で入団した彼には、ぜひ頑張って活躍してほしいなあ、と。
12.Bsブロガーの中で印象に残っているエントリー(記事)を教えてください。
→個別のエントリー(記事)を挙げられない場合はその方のブログのタイトル名でも結構です。
赤田将吾オフィシャルブログ、って答えじゃだめだよねw
GOTTSU.comさんをよく見るようになりました。ちょっとだけ後藤光尊さんが好きになったかもw
13.ズバリ来年2011年のBsの順位予想は?
来年へのコメントなどありましたら、併せてお願いします。
たくさん見たいという期待を込めて、3位以内ということで(基本的に順位予想はしないことにしてるので、大雑把な感じですみません)。
14.来年はスカイマークの試合が減る、マスコットキャラクターも変わる、ユニも変わるなど色々変わりそうですが、「オリックス・バファローズ 改造計画発動中」に一言お願いします。
なんというか…正直この会社のこういう部分が好きになれない最大の理由だと思うのです。
15.Bs以外で2010年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
チーム:千葉ロッテマリーンズ
選手:西岡剛(M)
史上最大の下克上と、それを支えたチームリーダー。
こんな感じで、ふつつかな子ですけど、赤田将吾をどうぞよろしくお願いします<親かよ
以下テンプレです。
【Bs2010回顧】今年は交流戦の「アレ」達成、来年はリーグ戦で!【ブロガー企画】
【参加方法】
以下のテーマに答えた記事を作成し、元記事にTBしてください。
なお、ブログを持ってない方、TB受け付けられない方は以下の記事のコメント欄に記載ください。
わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
+++
【お題】
0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
1.今年活躍したと思うBsの投手(3名まで)
2.今年活躍したと思うBsの野手(3名まで)
3.今年Bsの試合は何試合生観戦されましたか?
分かるようでしたら、その勝敗(勝−負−分)も。(例 38試合[15-22-1])
4.今年最も印象に残った試合(1試合)
5.今年プレーオフ[クライマックスシリーズ]に行けない(進出できない)と諦めた(判断した)時期または試合は?
6.今チームに足りないものはなんでしょう?(3つまで)
7.今年正直頑張りが足りなかったと思うBsの選手(3名まで)
8.Bs関連の新語・流行語大賞・事件など(3つまで)
→メディアに掲載されたものでも個人的、仲間内ネタでも結構です。
9.今年岡田監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
10.後藤光尊選手の打順は何番がベストと思いますか?(1つまで)
11.Bsで来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
12.Bsブロガーの中で印象に残っているエントリー(記事)を教えてください。
→個別のエントリー(記事)を挙げられない場合はその方のブログのタイトル名でも結構です。
13.ズバリ来年2011年のBsの順位予想は?
来年へのコメントなどありましたら、併せてお願いします。
14.来年はスカイマークの試合が減る、マスコットキャラクターも変わる、ユニも変わるなど色々変わりそうですが、「オリックス・バファローズ 改造計画発動中」に一言お願いします。
15.Bs以外で2010年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
各設問へのご回答にもコメントも添えていただけると、ご覧になられる方が楽しめると思います。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
TBやコメントを削除する場合があります。
・Bs以外のチームのファンの方もご自由に参加してください。
企画元
ミスチルファン1974「仰木マジックと僕の観戦記」
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/
ラベル:赤田将吾
今年はまるまさんにとっては、大変な年になりましたね。
年俸が微増した赤田には来年もっと頑張って欲しいと思います。
フミヒロは盗塁阻止率も昨年より上がってるらしいです。
結構ホームで走者と激突するシーンが多かったですし。
西武ドームでは個人的に6月の土曜日の1つしか勝ち試合見られなかったので、多分そんなもんだと思います。
来年こそ宿敵西武ライオンズとCSで対決したいと思ってます。