2010年08月11日

あさむーひとりの手柄じゃないけど

なかじとホセのソロムランだけで終わらずに、あさむーのタイムリーで4−0にしたのは大きかったし、試合が止まりかけたとこでの、会心のプロ初アーチ。
大したもんですよ。
流れを相手に渡さなかったもんね。

許さんも復活したし、いい試合でした。
藪には笑っちゃったなあ。
岩尾くんは緊張しすぎだったね。なれましょう。

将吾の1本のヒットもうまいこと見られました。
結果的にあの後のカブ様が2ランでなかったらオリは勝てたかどうか判らなかったわけで、粘った末のあのヒットには価値があったんですよ、ええ。

私的な話ですが、色々あって月火と落ち込んでましてね。
仕事してても何してても、殆ど死んだような顔になってたんですよ。
んでも、将吾のヒットと、あさむーの活躍、あと、そのあとたまたま見ることができた、福地さんのサヨナラ死球ガッツポーズに、スゴく元気もらったの。
自分が浮上したのハッキリ判った。
野球バンザイ!
元気をありがとう!!
posted by まるま at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。