2010年05月08日

ぱっとしない

いや、涌井さんはパッとどころかぱああああああっとしてましたけどねぴかぴか(新しい)(思わず普段使わない絵文字)。

昨日はちょろっとファームを見てきたのです。
社会人との交流試合。

ライオンズ 4−6 かずさマジック(かずさ市民応援団)
公式戦じゃないので相手目線の情報しか見つけられませんでしたが、ま、見ての通りこちら目線ではパッとしない試合だったわけですよ。

先発平野は5回を投げて2失点。試合作った、と、言えなくもないけど、じゃあ上で通用するかというと…ちょっと…みたいな。
メモとか持ってってないからうろ覚えだけど、あとは1回ずつ、岩崎→上原→宮田→岡本篤だったと思う。
岩崎はま、1四球だったかな。それなり。
上原が1失点。炎上したのは宮田。岡本篤は1四球。これもそれなり。
今すぐ上で見たい、って人はいなかったな。

打つ方がねえ…。
電車ががっつり遅れてくれて私が着いたのは2回裏で点がどこどこ入ってるときだったけど、そのあとピッチャーが変わってからはまるで音なし。◯ー◯コーチ様がいると打撃が向上すんじゃなかったのかよ(おっと思わず本音が)。
ちなみにG.G.はいたけど出てません。
大沼様も作ってたけど出てません。
リッキー氏はいたけど場所が悪くて作ってたかどうか不明、多分作ってないと思う。
噂された工藤さんは本日登板とのことで昨日はメンバーに入ってませんでした。
雄星はボールボーイやってた。

雄星といえば

CA3C0291.JPG

記者席だって。ファームなのに。
いつもここで見てたのになあ。雄星のせいだ!(八つ当たり。工藤さんもいるから一概に彼だけのせいじゃない。)

近かったので撮ってみた。

CA3C0285.JPG
そろそろ帰ってきてください野田さん。

CA3C0287.JPG
後藤さん。今日は湯気なし。ってこのネタTwitterで流行ってたけど通じるんだろうか。

CA3C0289.JPG
こんなところが撮れちゃったよげっちゅ。
久は今年ブレイクしたけど、げっちゅのブレイクはいつかしら…。

CA3C0292.JPG
試合はこの程度にしか撮れませんのですとほほほほ。ちなみにこれは岩崎くん。

お客さんは100人程度かな。
私は試合だけ見て帰ったけど、帰る人の方が少なかった気が。あのあと工藤さんとか出てきたのかも。
今日行ってもいいんだけど、それよりおうちで将吾と上の試合観てたい。
あー、でも、夜用事あるしなあ。

ちなみに、ドームの方はすでに薔薇なんちゃらの準備が始まっておりまして、
CA3C0293.JPG
ステージが駐車場の隅っこに寂しく片付けられてました。
広島戦より巨人戦より阪神戦よりお客さんがくるイベント、それが薔薇なんちゃら(悔しいのであえてちゃんと書かない)。

*****

上の試合はもう涌井さんにつきます。

H 0−4 L(ライオンズ公式)
勝 涌井 4勝2敗
負 和田 4勝3敗

報道によると、肘が上がりすぎてたので下げたから良くなった、とか。
普通肘って下がるといけないもんだと思ってましたけど、何でも程度があるって事なんでしょうか。
技術論明るくないので判んないけど。
その「気づき」がホンモノであれば、これで涌井さんは大丈夫ってことですね。

我らがエース涌井さんが本調子になれば、絶好調のほあタソ、ナイトプリンス(英語にしてみた)岸きゅん、こちらも今期好調の一久、そして、本当に頑張ってくれてるエースイーター(いい言葉が見つからんので今作ってみた)許さん、と、磐石な先発陣で交流戦に臨めるのです。
ああ、なんて素敵。

打線もまあ、10安打4点って一見効率悪そうに見えるけど、全部タイムリーでの得点だし、あんまり得意そうじゃない和田から初回に3・4番でサクっと点をとってノセなかったのは大きいと思うんだ。
今日は杉内。許さんの受難は相変わらず続きますが、どうにかこらえて、今日こそ杉内を倒そう!

最後にはやりのあれいってみよう。


首位なう!
posted by まるま at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。