L 4−5 E(ライオンズ公式)
勝 小山 1勝
S 川岸 1勝6S
負 藤田 1勝2敗
混み混みの客席(結局満員御礼はこの日だけだった)、タイムリーがでない打線。西口を早々に諦める姿勢…ほんっとに、イライラ。
…あ、すみません、ウソつきました。
この日イライラしてたのは個人的な事情によるもので、野球のせいではありません。
ただ、そういう精神状態のときに、加えて上記のような事態だったもんですから、ますます、イライライライライライライライラ…。
敬遠策にハマった7回など、もう血管切れそうでしたわ。
タイタイマンさまは最近ちょっとお疲れで、時々球が浮くんですよねえ…。
まあ、こんなにフル回転で緊張感のあるところで働き続けるのは多分初めてでしょうから、疲れも出てきて当然。
何とかケアしつつ、がんばってほしいなと思います。
*****
Bs 4−11 H(オリックス公式)
赤田将吾は2番ライトでスタメン。
見三→空三→左安(以上岩さき(山かんむりに立・可))→三バゴ (摂津)
三振二つは見てないからわかんない。ゴロはセーフティ狙い。惜しかったけど松田に読まれてたかなあ。
岸田、立ち直ってこらえてたんだけどこらえきれず。
終盤に試合が壊れるのはつらいなあ。