2010年01月04日

お正月終了

このお正月は、元旦に父がちょっと体調崩しちゃって、まあ、不安はあるわけですが、いい年になればいいかなあ、と明日から会社。

池袋イベント、早朝にコメントいただきました。
えと、かたくりなかきしな感じの時は、所沢西武みたいな形にした方がいいと思う。未明に100人行列とかだめだって。

この分じゃ、多分壮行会も今までみたいなわけにはいかないよね。
きっと抽選。
人気出たのは嬉しいけど、ふくざつだなあ。
posted by まるま at 23:29| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いいたします。って回顧企画コピペ忘れてました…。


トークショー、とこせいがまったく当たらず、しんとこやみずほもなくなってしまいどこも行く気が出ないっすわ〜
どこももはや限度は超えてきてますよね。
壮行会は間違いなく変化しますねこりゃ。
人気球団になったのだと理解するしかないっすわと自分に言い聞かせてます。
Posted by たかまろ at 2010年01月05日 12:46
いやはや(-.-;)と言う感じですね。
昨年参加された方とご一緒したのですが、
昨年は5時過ぎに始発で来て88番だったそうで、
今年はみんな始発で来るから少し早めに、
と言うことで3時半にしてみたんですが、その時間ですでに96番目という・・・・・
2日にサッカー選手のトークショーもあるので、その兼ね合いもあるのでしょうけど、
来年はどうなりますかね〜(−_−)
しかし、このイベントは警備員さんが3名いて、
その場を離れる時は出の時間〜戻りの時間(15分以内)で警備員さんから印を押してもらうというチェックの厳しさでした。
もちろんほかの人の分の場所取りはなしで割り込みもできないシステムになってました。
Posted by あたる at 2010年01月05日 16:39
>たかまろさん
今年もよろしくお願いします。
企画、メールは頂いてますので、生かす方向で考えますね。

とりあえず、玉川上水のおかわりさんは一般の人も参加できてたみたいだし、西武ゆうえんちも普通な感じだったみたいなので、かたくりなかきし以外なら、それなりな感じだと思うんですが…。
人気球団、なんですか、ねえ。

>あたるさん
お疲れ様でした。
やっぱり事前申し込み制にするべきですね、それ…。
何か聞いてるだけで辛い…。
Posted by まるま at 2010年01月05日 23:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。