2009年11月09日

回顧企画に自分で答えるエントリ

えと、ほんとは、日曜に第二に入った話とかも書かなきゃなんだけど、これを自分で答えないことには始まらないんで…

ご参加いただいた方には、このエントリからトラックバックを返させていただきますので、よろしくお願いします。
※ただし、例によってライブドアにTB送れないなど不具合がありますので、この場合は、コメント、リンク等で対応させていただきます。

1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(0〜5名くらい)
☆涌井秀章
文句なしの最多勝、沢村賞。勝利数が少ない、との向きもあったけど、絶対に完投しなくちゃ、ってプレッシャーの中でのこの数は十分すばらしいですよ。

いや、合格点、彼だけだ。
岸きゅんももってるもんからしたら物足りないし、ほあタソは二桁行かなかったし、ヌマも許さんも頑張ったけど局地的だし、野上くんは新人としたらまあよかったけどそれまでだし、ここで名前出せるのは、涌井さんだけだ。

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(0〜5名くらい)
☆中村剛也、中島裕之、銀仁朗
おかわりさん、4番をはって、堂々二冠。本当に頼もしい主力バッターに成長しました。
ナカジ、いや、ほんとはもっと…近い将来のトリプル3とかを期待してるんだけど、とにもかくにも、打線をひっぱってくれたから。
銀…いや、私は細川派だけど、すごく頑張ったのは認めないとアンフェアだと思う。あの投手陣をリードすんの、ほんとに大変だもん。おつかれ、ありがと。

次点:うえぽん。やっと芽が出てきたぞう。

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)
☆赤田将吾。何してんだよ、ほんとにもう。
☆小野寺力。ふがいなかった後ろの代表格として。
☆栗山巧。いや、それなりの結果は残したけど、彼のもってるものからしたら、まるで物足りない。

次点:ヤス、G.G.。この二人とクリとで悩んだけど、ヤスは盗塁王だし、G.G.は9月の月間MVPなので…。
いや、もっともっとやれるだろ、っていうさ。

4)今期もっとも印象に残った勝利は?
今季最終戦サヨナラ勝ち。個人的には静止ふっきって走った将吾がすばらしかった。

次点:水田くん胴上げ試合。生で見てたらこっちが一番だったけど、見れなかったんで(涙)

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
交流戦初戦の大宮。なんとなく大宮は勝つもんだ、と思ってたのを、Dブランコに打ち砕かれた。

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

ベタだけど、菊池獲得。

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)優秀:中村・中島
MVP:涌井
中村か涌井か少し迷うけど、やっぱりうちの投手事情考えたら、ワクと言わざるを得ない。おつかれ。

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
☆武隈、野上、原。
野上んは、うちの選手には珍しい、気持ちでは負けないタイプ。
武隈くん、一軍デビュー戦は打たれちゃったけど、そのあと押さえていいとこも見せた。今一番期待してます。
原くんはもともといい感じではあったけど、おかわりさんのけがのおかげで存在をアピールできました。うまくすればレギュラーとれるよね。

9)ネタ質問(任意でお答えください)。
今年もやります!埼玉西武ライオンズイケメングランプリ!
貴方のいちおし、におしは?

ここで、岸きゅんとかいうのは能がない。
いちおし:武隈祥太。いや、単純に、好みの顔なの。
におし:田沢由哉。野手転向記念。いや、この子は純正イケメン。活躍できれば、ナカジばりの人気、間違いなし。

◆第2章◆※ご意見をお聞かせください
10)最大の敗因は?
ベタですが、中継ぎ陣。ほんと見てて疲れた…。

11)「正直、今年はだめだ…」と思った瞬間を教えてください。
オールスター明けで上位にどかどか負けたとき。
ここで踏ん張れれば、って思ってたのが、つぶれちゃった。

12)埼玉西武ライオンズ、2009年観客動員数は1,515,045 人。一試合平均が20000人を超えました。同時に、観客の「質」の部分も変化してきています。この件についてご意見をお聞かせください。
人気が出るのはいいことのはずなんだけど、なんかすっきりしなくてねえ…
岸きゅんのときに声がやたら黄色いとかさ。
なんか、低い声を出すように努めてる自分がいたりして。

◆第3章◆※来期に向けて
13)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
あえて菊池とはかかない。時間かけてもいいと思うから。
☆武隈祥太。いや、もう、ほんとに、今一番期待してるかも。
☆小野寺力。いや、もう、ほんとに、どうにか精神的に一皮むけてほしい。
そしてもちろん、
☆赤田将吾。まだ外野は1つあいてるんだから。いい人ぶってないで、意地でも奪いに行ってくれよ。頼むから。

◆第4章◆※他球団関連
14)ネタ質問
NPBイケメングランプリ!(ライオンズ以外)
あなたのいちおしは?
ここはあえて越智(読売)といってみる。

15)イケメン決勝戦
9)のいちおしと14)で一騎打ち。勝者は?

そら、武隈にきまってるべ。

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
14)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
チーム:東北楽天ゴールデンイーグルス。
9月、うちも頑張ってないわけじゃなかった。でも、どうしても追いつけなかった。
選手:田中賢介(F)
すべての面で、完璧に見えた選手でした。日本一のセカンドだと思います。
ヤスはむらっけをなくさないと、この域にはいけないぞ。

15)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
チーム:パの他チーム全部。正直今のパはどのチームも差がないと思うので。
選手:金子誠(F)。もともとチャンスで妙に怖い奴だったのが、今期はコンスタントに打つようになっちゃって。ポストシーズンはけがで振るわなかったけど、あいつが確実性を身につけつつあるのは、怖すぎ。

以下テンプレ。

【リベンジ】レジェンドを、はじめよう。【回顧企画2009】

新たな伝説を、作り上げるために。「レジェンドブルー」を本物の「伝説の青」にするために。ライオンズの2010シーズンはすでに始まっています。
ここで、反省をこめて2009シーズンを振り返り、次へのステップとしましょう。
たくさんのご参加、お待ちしております。
もちろん、他球団ファンの皆様のご参加もOKです。

《締切》
→2009年12月13日、23:59:59。弱冠の誤差は出るかと思いますが、基本的にはこれ以降の分は集計に含みません。(トラックバック自体は、それ以降もしていただいて構いません)。
集計結果は、1月中には発表できるよう、鋭意努力します。
《ルール》
→下記設問に答えたブログ記事を作成し、元記事にトラックバックをお願いします。


元記事……http://hitobito-lions.seesaa.net/article/132309485.html?1257633027
トラックバックping……https://blog.seesaa.jp/tb/132309485

何らかの事情でトラックバック出来ない方は元記事のコメント欄にURLを貼り付けてください。
ブログを持たない方は、コメント欄でご回答ください。
《注意》
誹謗中傷はもちろんですが、極端な自虐コメントもお控えください。
ライオンズ・選手個人・他球団に関しても同じです。企画主が違反と判断した記事・コメントに関しては、削除の上集計から除外させていただきますのでご了承ください。

《設問》※極力理由もお書き添えください。
◆第1章◆※定番の質問です
1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(0〜5名くらい)

2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(0〜5名くらい)

3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)

4)今期もっとも印象に残った勝利は?

5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。

7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。

9)ネタ質問(任意でお答えください)。
今年もやります!埼玉西武ライオンズイケメングランプリ!
貴方のいちおし、におしは?

◆第2章◆※ご意見をお聞かせください
10)最大の敗因は?

11)「正直、今年はだめだ…」と思った瞬間を教えてください。

12)埼玉西武ライオンズ、2009年観客動員数は1,515,045 人。一試合平均が20000人を超えました。同時に、観客の「質」の部分も変化してきています。この件についてご意見をお聞かせください。

◆第3章◆※来期に向けて
13)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)

◆第4章◆※他球団関連
14)ネタ質問
NPBイケメングランプリ!(ライオンズ以外)
あなたのいちおしは?

15)イケメン決勝戦
9)のいちおしと14)で一騎打ち。勝者は?

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
14)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。

15)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)

bコース !ライオンズ以外のチームのファンの方へ!
16)あなたはどのチームのファンですか?

17)来期のライオンズの脅威度を数字にすると、何%くらい?


以上です。
ブログ記事作成の際には、なるべく、テンプレートを貼り付けていただけると助かります。

企画:ひとびと−ライオンズver. http://hitobito-lions.seesaa.net/

posted by まるま at 23:50| Comment(6) | TrackBack(1) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この記事でまるまさんがイケメングランプリで名前を挙げられた武隈・田沢両選手が新年1月2日に、旭川西武でトークショーを開催します。
この機会に、ぜひ久々に北海道にいらしてみてはいかがでしょうか(強引ww

個人的には、「1月2日」にトークショーをやってどれくらい人が集まるのか気になります。
Posted by kawasimo18b at 2009年12月29日 16:43
kawasimo18bさん

いいイベントです。実はこれに一番行きたかったりしてw

どう考えても、あの二人がさみしい思いしそうだし。
冬の旭川にこの子ら知ってる子がどれだけいるのか…
きっと、地元の友達とかが来て、手を挙げて質問したりするに違いない<そういうイベントを去年見た

Posted by まるま at 2009年12月31日 14:07
 はじめまして。『武隈・田沢両選手』のとイベントの件が載ってましたのでコメントさせていただきます。

 札幌ドームビジター上段に陣取る道内組数十人のまとめ役のようなものをやっていますpepeと申します。

 今回のイベントに出席してきました。今回のイベントは旭川出身のライオンズの選手を盛り上げることで、旭川西武の地域密着と両選手の知名度アップを図りたいと思い、自分の方で極秘に旭川西武さんに要望書を出して要望させていただきました。

 道内ライオンズファンはホームより数が少なくても熱いメンバーがかなり多いですし、 当日も僕らの仲間が札幌や苫小牧近辺から数十人駆けつけました。

 彼らの友人や知り合い、旭川の野球ファンなども駆けつけ200人超で盛り上がりましたよっ!! 

 詳しくはブログに書いてますので良かったらよろしくお願いします★★
Posted by pepe at 2010年01月04日 22:17
>pepeさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
札幌ドームの盛り上げ、お疲れ様です。北海道生まれの現埼玉県民としては、札幌ドームに行かなければと思いつつ、なかなか実現できずにいます…

素晴らしい企画が実現して、よかったですね。
ブログにお伺いしたいのですが、どう検索したらたどりつくのか分からなくて…すみません。

今年も、ライオンズを盛り上げていきたいですね。
Posted by まるま at 2010年01月04日 23:34
 返信ありがとうございます!『pepe ライオンズ』って入力したら出ると思いますのでよろしくお願いします(^^)
Posted by pepe at 2010年01月05日 20:49
>pepeさん
ありがとうございます。後ほど伺いますね。
Posted by まるま at 2010年01月05日 23:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

涌井秀章投手、沢村栄治賞の凄さを分かっていないと思う
Excerpt: 西武の涌井秀章投手23が15日、契約更改交渉に臨み、8000
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2009-12-16 18:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。