2009年09月27日

往生際が悪い

正直に言って、あんなに悪い涌井さんなら、もうしょうがないのかなあ、って思って。
もう、光なんてどこにもないのかもな、って思って。
ただ、あきらめきれない、まだ何とかしたいって思ってる選手が独りでもいるなら、その後押しはしてあげなくちゃって思ってる。
きっとこの人多すぎの3連戦に比べたら、モチベーション下がりまくりだろうけど、それでも、声は出してあげたい。そんな感じ。

相手は、マリーンズ。
しかし、ここ、嘗てないほどの内紛がおきてる。
あの、不遜を絵に描いたような西岡が、ヒロインの壇上から降りて必死で訴えかけたのが昨日。
聞くところによると、訴え掛けられた某団体は、西岡への応援をボイコットして自主的に応援する一般ファンを妨害したとこのこと。
そんな連中、うちのスタンドに足を踏み入れて欲しくないな。
応援って何よ?
それ以前に、人の心って何なんだよ。
こういう連中こそ、NPB主導で、排除すべきだと思う。
posted by まるま at 22:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
ライオンズファンですがロッテのごたごた
には心を痛めています。
同じ野球ファンとして悲しいですね。

NPB主導で、排除すべき・・って
同感です(T_T)
Posted by mimi at 2009年09月28日 21:56
>mimiさん
コメントありがとうございます。
最近携帯からの接続が多く、お返事が遅くなってすみません。

とりあえず、ライオンズ3連戦は平穏にすみましたが、ファンの方はホーム最終戦に不安を抱いているようですね。
きちんとした形での謝罪がないままでは、火種はくすぶる続けると思うのですが…
Posted by まるま at 2009年10月03日 11:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。