2009年05月16日

5/16の赤田将吾生観戦

先に言いますと、写真とかないですよ。
実際、1枚も取ってないし。
今回のファーム落ちにあたって自分の中で決めたこと

→試合を見る以外のことはしない。

写真撮ったり、声援掛けたり、ましてそばに行ってサインもらったりとか絶対しない。
なぜなら、こんなところにいていい人ではないから。
チーム事情とか本人の不調とか監督との相性とか色々あるけど、
一軍のセンターにいてこその、赤田将吾だもの。
半分くらいは、願掛け。
早く、西ドで思い切り「しょうごー!」って叫びたいから。

5/16ファーム@戸田
S 6-2 L(球団公式)
勝 加藤 S 花田
負 ワズディン

すでに買ってあった千葉マリンのチケットを友人に引き取ってもらってまで行く必要を感じた、ヤクルト戸田球場。
どうしても将吾が見たかった。
なのになんで前の日深酒してんだよ。
出かける前はまあまあ持つかな、って感じだったけど、
こういうときはバスが難敵…案の定、めろめろになりました。
しかも信号にいちいちひっかかっていらいら最高潮…勘弁してー。

ついたら、すでにライオンズの練習は終わってました。
スワローズ見てたら…畠山って今2軍なのね。去年あれだけブレークしたのに。
とはいえ、やはりものが違う、という感じはしてましたけど。

ピッチャーは加藤とワズディン。加藤は慶応でブイブイ言わせた好投手でしたが、まだ上で活躍するには至ってないようで。
うちはワズディン。そか、じゃあ明日のマリンはないわけだ(明日は平野くんだそうなので、誰か落ちますね)。
奥さんと子供さん(多分)がきてました。
オープン戦の叩き売りで手に入れたのか、37のリストバンドをしてた子供さんがむちゃくちゃ美少女!

なんて話はどうでもいいんですけど。
結果から言うと、下の試合でもあれでは、ちょっと当分難しそうです。
浅村の2失策があったとはいえ、四死球で崩れて自滅気味の6失点…頭痛いのは二日酔いのせいだけじゃないぞ。

将吾は、9番センターでフル出場。
スワローズのピッチャーは、
加藤→山田→高井→橋本→花田とつなぎましたが、
将吾のときは加藤と高井でどちらも左投手。なので今日の打席はすべて右。
1打席目(2回)。
初球をキレイにはじき返してレフト前にライナー性のヒット。
3試合目にしてようやく初ヒットきました。
いい当たりだったし、よかったよかった。
続く一番黒瀬の送りバントで二塁に進み、二番水田の初球で果敢に三盗にトライ。
が、これはちょっとスタートが良くなかったのか読まれてたのか(一瞬目を切ったときにスタートきってたので実際には判んないですが)、余裕のアウトになっちゃった。
でも、個人的には、果敢にトライしたことのほうに価値をおきたい。
足を使うことだって、できなきゃいけないことだから。試合にでたらどんなトライでもしてほしいし。
2打席目(5回)SBBB三塁ゴロ。
3打席目(7回)初球をショートゴロ。
振れてないわけではないような気がしたのは、ヒットみたせいなのか贔屓目なのか、わかんないけど。
というか、5回以降加藤も立ち直ったし、そこから継投したピッチャー含めてライオンズノーヒットですからねえ…。試合全部でもヒット4本。得点は四球とかが絡んでのもの。1回の高山のタイムリーはショートの前で打球がイレギュラーバウンドしたラッキーヒットでしたし。
成績はこんな感じ。詳しくはあとから公式で見てね☆

1 5 黒瀬(3打数1安打1犠打)
2 4 水田(3打数ノーヒット1四球)
3 7 高山(4打数1安打1打点)
4 3 三浦(3打数ノーヒット1四球)
5 DH 清水(2打数1安打)→斉藤(2打数ノーヒット)
6 6 浅村(2打数ノーヒット)→原(2打数ノーヒット)
7 9 大島(3打数1安打1打点)
8 2 中田(3打数ノーヒット)
9 8 赤田(3打数1安打)


投手はワズディン(6回)→松永(1回)→山本淳(1回)
あとの2人は無失点。体調悪かったんでヤクルトのバッターの成績とか誰がどう交代したとかちゃんとメモれてないんですけど、
松永くんは1ヒット。まあまあ。打たれたのは畠山だし。でもなんか頼りっけない。
山淳さんはノーヒット。今日の中では一番イイ感じに投げれてた。

スワローズさんで気になったのは山田投手。
この人、私が戸田に初めていったとき、ボールボーイをやってたんですが、そのふてぶてしい態度にあ然。
ちょっと調べたらかなりアレな話がでてきまして。
今日も出てきたら客席で「ああ、ヤンキーの山田か」っていうつぶやきがw
んで、どんなピッチングするかと思ったら、結構いいんだこれが。
球に力があって、適度に荒れてる。
荒れ方がよくないと話にならないでしょうが、今日のようなピッチングをいつもできたら、道は開けるんじゃないかと。
それから、城石さんをまた下で見てしまった。そろそろやばいかね、彼。

昨日も書いたけど、やっぱり将吾は少しでも試合数こなさないとね。
やっとヒットが一本出たので、この調子で明日も、と言いたいとこだけど、明日は弱い雨がずっと降る感じの天気らしくて…。やれるかなあ。

帰りは、バス乗ってまたぶり返すのがやだったので、
mixi日記書いたりラジオ聞いたりしながら駅まで歩きました。
さすがに少し疲れた。
ラジオつけた時点では勝ってたんだけど…
星野んは、少し下で休ませたほうがいいかもしんない。

【メディア】ちょっとだけ
M 6−4 L(球団公式)
勝 伊藤 2勝1敗 S 荻野 1勝1敗5S
負 大沼 1勝2敗
ラベル:赤田将吾
posted by まるま at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。