2009年04月04日

【メディア】負けに不思議の負けなし

終わって早速書いてます。途中で飽きて居眠りしちゃった…。

M 10-5 L(球団公式)
勝 小宮山 1勝
負 帆足 1敗

・赤田将吾は出場なし
NACK5によると、開幕前日、明日の先発を期待してコーチに聞いてみたところ「明日は後ろで」といわれ、準備をしようと思っていたけどやることがなくて、一人でちびちび飲んだとか。切ない…気が抜けたんだろうな。
でも、後ろでちゃんと結果だしたし、えらいよ…

んで、今日は左の場面で友亮代打。こちらもしっかり結果を出しました。
えらいことになっとるぞ、外野。
まだノーヒットの栗山もうかうかしてられない、といいたいとこだけど、クリとかは多少のことでは動かない固定組だろうからな。

…1回の波状攻撃はすばらしかったけど、そのあと、つまんないミスがあちこちに目立ってしまい、野球の神様を怒らせてしまったんでしょうね。
帆足タソの出来も良くはなかったんだろうけど、流れをみすみす相手に渡すようなプレーが目立ちましたよ。
勝手に四球と決め付けた中村中島の三振ゲッツーとかね。
審判に、文句言っても仕方ない…WBC以来の教訓だからねえ。
文句言ってないけど。

中継ぎ、やっぱり、人材不足ですねえ。
大沼をセットアップに使うとなると、今日みたいな展開はつらい。
小野寺とか正津とか長田とか山崎とか山岸とか…少しでも早くあがってきてくれないと。

明日はオープン戦がんばってたワズディンと、ベテラン小野のマッチアップ。
スイッチを入れなおして、応援がんばってきます。
posted by まるま at 18:18| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

4/4 千葉マリンスタジアム 西武vsロッテ 観戦 〜 練習編
Excerpt: アジアチャンピオンになったライオンズが何故かアウェイでしかも平日ナイターでの開幕となった今シーズン。開幕戦は涌井が好投し細川の逆転3ランで快勝してくれたので、連勝して波に乗りたい開幕2戦目となる4/4..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2009-04-04 23:40

4/4 千葉マリンスタジアム 西武vsロッテ 観戦 〜 試合編
Excerpt: 4/4の千葉マリンスタジアムでのロッテ戦、練習編に引き続いて試合編です。 3塁側のフィールドウィングシートからの撮影は撮影はいつものようにCanon EOS 40D + EF 300mm F4..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2009-04-05 20:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。