2009年03月09日

東京ラウンドのMVPはナカジだよね。

J 0-1 K(日刊)

ヒットの数は日本の方が多かったんですが、つながらず。
ピッチャーはがんばってたし、守りもよかっただけに、残念でした。
それにしても、ナカジはほんとによくやってると思う。
打ってるし、守ってるし、与えられた仕事はちゃんとやってるし。
先輩のおじさまがたがぱっとしない中、若い連中の方ががんばってる、っていうのが、このラウンド通しての印象なんだけど(城島は例外。今回に限ってはイチローより頼りになる感じ)、なかでも、ナカジはほんとがんばってると思う。贔屓目じゃないよね、これ。
あと、自分はライオンズファンなので、どうしてもフィルターかかるんだけど、8回裏1アウトからイチローがヒットで出て、ナカジバントで青木凡退、ってシーンがありましたけど…あれは、あれでいいもんなんでしょうかね?
イチローには足があるんだし、ナカジは普段バントとかしないし、打てるし。
イチローが走ってから、とか、エンドラン、とか、ほかに何かないの?
って思うのは、自分がライオンズファンだからでしょうかねえ?

あと…そろそろ、岩村を一回休ませて、できれば片岡っていいたいけど、川崎でもいいから、ちょっと目先を変える、ってのは、だめかしら?
稲葉と小笠原と内川をとっかえひっかえつかってるくらいなんだから、岩村休ませたっていいじゃん。それとも、メジャーリーガーはひっこめちゃだめ、って不文律でもあるの?

************

オープン戦
D 6-2 L(球団公式)
赤田将吾は6番センタースタメンで4-1(浅尾からレフトへのヒット).286

大崎くんがスタメン出場。ほっとしました。
posted by まるま at 23:26| Comment(3) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ、またスコア間違えた(汗
携帯からだと修正できないので、帰ってから直します。
すみません。
Posted by まるま@携帯 at 2009年03月10日 09:41
本当に本当にスゴイ選手になってしまいました。周りでもけっこう言われますし。

遠いところへいってしまったと感じるのは私だけではないっすよね…
Posted by たかまろ at 2009年03月10日 12:52
>たかまろさん
確かに、旅立ってしまう日が早まったかもな、って感じはすごくするんですが、
私はまたちょっと違う感じをもってるんですよ。
詳しくは今日の日記に書く予定です。
Posted by まるま at 2009年03月10日 23:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

3/9 WBC第1ラウンドA組(Game 6)【韓国1-0日本】~ノムさんのゆうとおりの展開にw+α
Excerpt: ・日本、韓国に惜敗 A組2位で2次ラウンドへ(スポナビ) 韓国 000 100 000|1 日本 000 000 000|0 勝:奉重根 負:岩隈 S:林昌勇 韓国:奉重根、鄭現旭、柳賢振、林昌..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~あさちゃん。スポーツ
Tracked: 2009-03-10 07:13

3/9 WBC 東京ラウンド 韓国 vs サムライジャパン プレイボール前編
Excerpt: 3/8のGame5に引き続き、WBC第1ラウンドA組決勝となる3/9のGame6を東京ドームで観戦してきました。平日なので仕事を適当にやっつけての参戦です(^_^;) サムライジャパンは3/7にGa..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2009-03-11 00:06

日本0−1韓国〜さて、これから〜
Excerpt: 今日はどうしても負けられない試合ではなかった。 緊張感たっぷりの一戦になったが、両軍投手陣がよく踏ん張ったとみるべきだろう。日本先発岩隈が、4回に先頭打者に四球を与えたことが唯一の失点につながった。..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2009-03-11 09:26

3/9 WBC 東京ラウンド 韓国 vs サムライジャパン 試合編
Excerpt: 3/9、を東京ドームでのWBC東京ラウンドGame6の1位決定戦、プレイボール前編に引き続いていよいよ試合編です。 装備はこれまでどおりCanon EOS 40D + EF 300mm F4L..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2009-03-12 21:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。