2009年03月05日

WBCがはじまったのねん

J 4-0 C(ニッカン式スコア)

あなたはこの結果に満足できましたか?っていうね。
残業してきてダルのピッチング見れなかったし、
おうちのこと色々しててながら見だったし、ってんで、細かいことは語れませんけど、
日本代表、つながらないにも程がないか?

スタメン2番ナカジはフォアフォア敬遠とサードゴロ。
まあ、4打席目は、あのありえないボークにびっくりした、ってことにしといてあげよう。
ルール知らないんじゃないのかあのピッチャー…。
ディレードスチールが決まってよかった。

ワクは1ヒット。甘いとこにいっちゃったら、やっぱりいかれるねっていう感じの。でもまあ、ゲッツーとったし問題ないピッチング。

ヤスは代走で出て盗塁…はよかったんだけど、次のゴロでの走塁がちょっと中途半端だったかも。

ま、でも、それぞれそれなりに仕事はしたってことで。


青木さんが当たってましたねえ。
あのファーストライナー、ほんと惜しかった…。
イチローさんはサイクルゴロ…一三二遊。いっそ最後はPゴロがよかったなw<ひどい

まあ、ピッチャーが打たれなければ負けはしないわけですし(タイブレークあるから大変だけど)、細かく点が取れればいいなあ、とは思いました。

あと、いくら試合が退屈だからって、ウェーブはやめてくれ。
私は、野球でのウェーブは認めません、絶対。
posted by まるま at 23:18| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>あと、いくら試合が退屈だからって、ウェーブはやめてくれ。
激しく同意。
ウェーブやらフラッシュやら、もうねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted by なお at 2009年03月07日 00:13
>なおさん
もうねえ…とほほほほほほ、ってなってますよ、ほんとに。
Posted by まるま at 2009年03月07日 01:35
ウェーブは、あのプレーオフのトラウマから離れられません…
それにしてもいくらなんでも「興奮」しすぎだろうよ、と思ってます。 アメリカ行ってからでよいっすよ、騒ぐのは…。
Posted by たかまろ at 2009年03月08日 19:11
>たかまろさん
あれは…確かにトラウマになりますよねえ。
本気で殺意覚えたもの。

今日の日記にも書きましたけど、
韓国に大勝したのはいいけれど、
あれで、却って韓国の闘志に火がついて、こっから気づいたら韓国一人勝ちとかになる可能性もなくもないので、かなり怖くて、浮かれた気分は1日で消えました。
あの盛り上がってる人たちは、もし日本がうっかり負けでもしたら、波のように引いてくんだろうなあとか、つい思ってしまいます。
Posted by まるま at 2009年03月09日 01:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【WBC1次ラウンドA組:Game1】日本4−0中国~もっと楽に勝てたような。。。<追記あり>
Excerpt: 3/5 WBC1次ラウンドA組:Game1【日本4−0中国】 ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンド・A組の日本対中国が5日、東京ドームで行われ、日本が4対0で勝利した。 中国 00..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2009-03-06 06:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。