2008年07月19日

【メディア(ちょっとだけ)】はらはらひやひや

M 6-8 L(球団公式)
勝 帆足 9勝2敗 S グラマン 1勝2敗18S
負 唐川 5勝2敗

いつもにも増してちょっとしかラジオ聞けなかったんですが、
展開が水曜のホークス戦とそっくりでひやひやはらはら。
グラさんが無事抑えてくれたと知ってほっとしました。

その、ちょっとしか聞けなかったラジオで、解説の山崎さんが野田っちのリードについて何か話してた気がするんだけど、聞き取れなかったので内容が知りたいです。

しかし、ヒロイン、ナカジだったのね。
ゴトタケさんかグラさんかと思ったのに。

あ、昨日から、何かと曰くつきの平尾っちの応援歌が変更になったらしいです。一安心。
次に行くまでに覚えないとなあ。

【本日の赤田将吾】
おやすみですが、いい日記を書いてるので、リンク貼っときます
ラジオで五輪中の打順の話になって、栗山が3番で、そしたら当然赤田が2番だと。
いや、それはいいんだけど、その前に一軍実戦に出してくれないかねえ…。
個人的には2006年の形が理想的だけど、今の布陣じゃ実現しないしなあ。

五輪。
自分の贔屓選手が選ばれるっていう気持はどういうもんなんだろうなあ、ということを考えます。
過去は、最初からもう松坂(涌井)と和田しかない感じだから、考えたことなかったんだけど。
まあ、五輪肯定派の方は手放しで嬉しいんだろうけど、私は、今回に関しては、否定的な思いのほうが強いので。
理由は、何より安全面の不安。野球だけじゃなく、選ばれた全ての選手の安全を心から祈ります。
それでなくても、かの国では日本人への風当たりが強いから。

****************

以下、石田文樹さんに関して、記事リンクのみ。
大洋−横浜の同期、石井琢朗選手のブログより
7/15 無念
7/16 会ってきました
7/17 お別れ

父さん、ありがとう 石田さん長男・翔太、涙の1勝!…高校野球北神奈川大会(報知)
posted by まるま at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。