昨日イチローさんのレーザービーム見てさすがだなあとは思ったんですが、最初に衰えて抗えないのって動体視力とかなんですかね。
打てそうに見えないもんなあ。
ちょっと間を開けてしまいました。やっとチームが地元に帰ってきたし、エンジンかけないと。
50 廖 任磊
「りゃお れんれい」。覚えきらん…。
まだ若いし、伸び代はありそうなんですよね。
一回ちゃんと見たいなあ。
そういえば今年からファームの配信増えるんですよね。
(情報を持ってない子が多くなってくるのでだんだんざっくりしてきます)
54 ザック・ニール
コントロール良さそう、という印象。
これなら、シーズン入って大崩れ、とかはないかとは思いますけどね。
どうも新外国人の方は怖いというか、始まってみないと判らないっていう先入観があるわ。
何せ先発事情がカッツカツ。何とかひとつお願いしますよ。
57 國場 翼
ルーキーの年のファンフェスで、穂高たわたんと一緒に沖縄そば屋だしてたんですけど、それ以外の印象が殆どないという…。
二人とは差がついちゃったねえ。
そりゃまあ、最初からエース候補だったたわたんと一緒にはならんかもだけど、そろそろ上がってきてもいい頃ですよ。
59 南川 忠亮
ルーキーのときの5月だか6月だかに上がってきて、ちょっろっと仕事してさくっといなくなってそれきり…。
あかんのか?と思ってたら、今年のイースタンの開幕投手になってました。
立ち上がり打たれて、その後立ち直ったけどスタミナ持たず。
先発調整って初めてなのかな?
慣らしてっていい方向にいけばいいけど。
61 平良 海馬
今ロマン枠筆頭でしょうかね。
とにかく早くて勢いのあるボールを投げるとの評判。
去年とうとう一回も生ファーム観戦しなかったからなあ。
彼を見に行くのも一興かも。
68 デュアンテ・ヒース
かっこいいですよねヒースさん。
去年の救世主トリオ筆頭な訳で、今年も期待は高いです。
この前見たときはちょっと不安定でしたけど、そういやあの後投げてないような…?
今日からの本拠地オープン戦では出番ありますよね。しっかり調整たのんます。
今回はここまで。途中一回落ちてしまった…。
開幕まで10日?はっやいなあ。