2018年01月10日

テレビの感想とか

ちょっとぼーっとしてると、日々はあっという間に過ぎていきますね。
年明けてもう10日だって…。やんなっちゃう。

この前の連休はお正月に録りだめてたテレビばっか見て暮らしてた訳ですが、なんつってもバトスタですよねえ。
源ちゃんトークで美味しいとこばっちり。
虫でいじめられるとかポイフルだなんだとか、女子のような話からのドラフト物まね。
「西武ライオンズ楽しそう」とのお言葉と、トークNo.1いただきましたw
穂高はオーバーラインだし、まっすーは背中からひっくり返るし、そこそこ存在感あって楽しかった。源ちゃん一見前に出てくるタイプに見えないだけに、バラエティー要素押さえてるのは素晴らしいので、全国に覚えていただけるよう今後も頑張ろうw
(あ、野球頑張るのは大前提よ)

それから、今やすっかり全国区の秋山翔吾さん。
このオフもテレビに出まくってて、頭の良さと対応力と誠実さとで好感度爆上げですよね。
そういえばラジオのギータとの対談聞き損なった。あのすっとぼけた感じのギータとのコンビ、悪くないよなあ。
「プロ野球総選挙」という番組では野手部門11位。
色々言われてましたけど(番組自体が)、現役でトップ10に入ってるのがイチローと大谷と内川で、別格のイチロー、二刀流補正入ってる大谷(いや、すごいとは思うけどね)、右最強の内川、と来てだから、十分に価値あると思いますよ。
しかしあの番組、ポイント制が何に基づいてるか判んないし、野球居酒屋的なとことかファン感とかに出向いてってインタビューとってんのを投票っていうのも違和感がなね。
極めて個人的な話をすると、私も話を聞かれたし画面に知人が2人出てまして。
若いスタッフさんが取材に来て頑張ってました。なので、もうちょっと判りやすい基準でランキングしてくれればなあ。

新人ちゃんの自主トレが話題になる季節になりました。
土曜日ってやってるのかな。見に行こうかなあ(あいまい)

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:15| Comment(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月02日

野球仕様初詣

えー、遅ればせながら初詣に来ました。

20180102154827368.jpg

ちゃんと、お祈りしてきましたよ。

20180102154912649.jpg

そう、ここは、監督も来た、東松山市の箭弓稲荷神社。
年の始めに、神様にきちんとお願いをーってちゃんと名前書けよと思われるかもしれませんが、まるまってのは野球ネーム(「ラジオネーム」みたいなやつ)と思ってください神様よろしくお願い申し上げます。

やっぱりね。
そら、どこぞのチームみたいな圧倒的な戦力はないけれども、あれだけ期待されてなくて2位までいったんだから、今年はもうてっぺんとるしかないんだよね。
選手は実力で勝って欲しいけども、ファンにできるのは応援とあとはせいぜい神頼み。
神様どうかよろしくお願い申し上げます。

で、おみくじひきました。

20180102155616835.jpg

これw
何か楽しくならない?
中をくりぬいてあって、そこにおみくじがはいってます。

さあ開こう。

20180102155840459.jpg

判り辛っ。ひとりで行ってるから写真とりにくいんだよ。

ともあれ大吉。いえーい。
これで優勝間違いなしだねっ!

…って、そんな甘いもんじゃないですけど、取り敢えず幸先はいいかなあ、と思っています。

いや、お前、野球以外に祈ることないのかよ、というつっこみが聞こえてきそうですが。
わたしの願いはただひとつ。
私にとって大切な人たちが、平穏に暮らしていけること。それをきちんと祈ってきました。
毎日野球に一喜一憂できる幸せが、少しでも長く続くこと。それが、なにより。

楽しい一年に、なりますように。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

posted by まるま at 16:05| Comment(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あけましておめでとうございます。

ツイッターにもいただいたメッセージにもそれしか返してなくてごめんなさい。

この年末年始の最大の痛恨はライオンズチャンネルの年末特番を忘れてたこと。すごいくやしい今でもチョー見たい。
でも、穂高とかアッキーとかをメジャーシーンで見れてうれしんぐ。
あっきーはほんとにもう、日本球界のスターになったんだね。
長嶋さんがベストナイン選ぶときに、センターがあっきーだったの見て感慨深かったです。
最近何となく、メジャーに目がいってる感があって、あっきーは頼むから残ってほしいと思ってる身としては切ないんですが、でもきっと、あっきーなら、仮に出るとしても、ファンを傷つける形ではない、と思える、優しくて頭が良くて信頼がおける選手だなあ、と思ってるのです。
あんな息子さんを育てたお母さんも偉大だ、って思う。

で。この休み、見事に何もしてません。
寝て起きてテレビ見て。
いや、駅伝とかは毎年だけど逃げ恥一挙放送は反則だよう。あと、孤独のグルメもな。

ニューイヤー駅伝。
一区の、有力選手のこけっぷりがひどくて。
あれがなければもうちょっとオモシロイ展開になったかもなのになあ。コニカミノルタの宇賀地とか、DeNAの上野とか…。

さて。
あらためまして。
昨年は長い中断とかもあり、もうどくしゃさんもずいぶん減ったのではないかと思うのですが、それでもお付き合いいただいたみなさま、本当にありがとうございます。
今後も、あっちこっちぶれつつも、野球のそばで、ライオンズのそばで、楽しい話ができたらいいなあと思います。
今年もよろしくお願いします!

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 00:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。