2017年03月31日

ついに元旦

野球ファンの皆さん、おはようございます!まるまです!

花冷えの朝。
若獅子たちは、今まさに開花のときを迎えようとしています。
目の前で敵の歓喜を見せつけられて早半年。
新たな指揮官を迎え、新たなキャプテンを先頭に、まずは、その屈辱を受けた敵に、先制のカウンターパンチを浴びせようではありませんか。
CATCH the ALL つかみ獲れ!
栄光をつかみ獲れ若獅子よ!!

…えー、先週のダッシュ斉藤に感化されて、アジテーションぶってみましたが、そら、一美のように洗練されたフレーズを作れる訳もなく。
つくづく、惜しいですが、彼の魂を胸に戦いたいものです。
もちろん、彼も応援してくれると信じてますが。

そんなわけで、あっという間に開幕ですねえ。
昨日の札幌は雪だったようですが、選手の皆様におかれましては、風邪などひいてはいないですよね?
元ガラスのエース氏がインフルで開幕飛ばしたときいたときは、うわー相変わらずーとか思っちゃったけど。

今年のライオンズ、とにかく下馬評が低い。
順位予想、軒並み5位か6位。
ライオンズナイター決起集会に来てた東尾さんととまぴょんが、振られてもいやがって予想を口にしなかったくらい。
まあ、それでなくてもBクラス続けてるチームからエース級のピッチャーが抜けて、これといった補強もしてないんだから、当然っちゃ当然でさあねえ。

ただ、去年の岸の勝ちは9つ。
これくらいは開幕からローテに入るたわたんとウルフでフォローしてもらわねば困る。
残りの星は、復調のがみんや、3年目こーなが積み上げてほしい。
そして、エースたらんとする雄星、常々言ってることだけど、今時スターターでアメリカなんぞに行きたいなら、ダルマーくらいの数字上げなきゃみっともないかんな。

あと、これは開幕の高揚のせいもあるんだろうけど、どちらかと言えば悲観に傾きがちなあたくしも、今はそこまで悲願してないんだ。
なんか、辻さんが、あさむが、頼もしく見えてる。
もちろん、磐石の布陣でV奪還にくるホークス(ほんとにムネリン帰ってくんの??)や、最善の策を尽くして勝ちにくるファイターズは強いし怖いですが、糸口がない訳じゃない。
まずは、今日。
有原はいいピッチャーですが、絶対的じゃない。
雄星と大谷はほとんど対戦がないようですが、大谷だって万全じゃない。
付け入る隙は必ずあります。

開幕戦ですよー!
勝ちましょう!さあいこう!!

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。