2016年06月06日

勝ち越し甲子園

いやー、正直、勝ち越せると思ってませんでしたごめんなさい。
みんな良く頑張ったねえ。
岩貞投手防御率0.88を打ち砕き、超絶awayの甲子園で延長12回を勝って締める。強豪チームみたいじゃん(交流戦入ってからの星勘定ホークスと一緒だし)。

昨日は外出してたので(くぅぅモーリスぅぅぅ)あんまりちゃんと見られませんでしたが、うちの自慢のキャプテン栗山巧さんが、すんばらしい守備を連発した末に決勝打をびしっと決めてくれて、もうかっこいいったらありゃしない。甲子園は兵庫県西宮市。さすが地元に強いクリCですね。
打撃成績も2位に上がったようですし、仮に投票で取れなくても工藤さんが選ばずにはいられない成績を残して、胸張ってオールスターに出てほしいわ。
まあ、ずーっと出ないまま名球会っていうのもかっこいい気もするが。
あと、相変わらず詰めが甘かったり6回の野上だったり点のとられ方が悪かったりで印象の良くならないのがみんですが、この3試合できっちり試合作ったののがみんだけだからねえ。もっと誉めてあげてもいいかも(自戒)。
あと、岡田くんといい関係が築けてると思うので、今後も無理に銀と組ませずに岡田くんでいいんじゃない?銀もいい休養になってwinwin?のよーな気がする。

土曜の多和田くん…うーん、やっぱり上げるのが早すぎた、としか言いようがない。
随所に才能は感じるんですよ。
監督のいう通り、入りが弱いよなあ。あと、極端に左に弱い。これ克服しないと大分厳しいですよね。
我慢して使って経験積ませるのもありかもだけど、成長してるとこは見せてかないと。今んとこ大学同期の他球団選手に大分遅れ取ってるからね。期待してんだからたのんますよ。

バンヘッケンさんは…うーんうーん。金曜QRの解説だった西本さんが韓国リーグで見てて、もっといいピッチャーだったようなこと言ってたけども…。まあ、ふつーにポーリーノと入れ替わるだろうけど、あっちも今年は中で投げてたらしいし、うーんうーん。

てか、この3連戦、いっちゃん素晴らしかったのはこいしーかも知れん。
プロ初セーブおめでとう。
変則は慣れられちゃうとダメかしら、なんて思ってたけど、見事な復活。今後ともよろしく。
てか中崎にいちゃんといい、もしかして清川さんてすごい…のか?

さて、次は苦手の巨人戦。
なんか阿部帰ってきてから絶好調みたいですが、昨日大谷がいい具合に冷やしてくれたので、雄星こーなが何とかしてくれると信じましょう。いっくん落としたけど、あとひとりどーするのかなあ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。