
桜舞い散る中をゆっくり歩いて球場に向かう、という素敵シチュエーション。
お散歩気分でいいですよ。
先発は高橋光成。初回多少荒れたけど、4回までは勢いもあって万全のピッチング。おーこりゃあ今月末から上がってくるかね、という感じだった。
打線も初回に水口くんのヒットからアグーのあとちょっとでホームランなフェン直で1点、3回には昨日ヨンタマンと化してた(最初の打席から3連続四球)大瀧からの駒月タイムリーで1点、そして4回には
https://mobile.twitter.com/marumacchi/status/719029259075891203
引っ張った打球がポール際ギリギリ、とかじゃないですよ。
バックスクリーン横の120(m)って書いてるその向こうに飛び込む飛距離抜群のやつですよ。だって戸川くんここまで(昨日も含めて)ファーム打率.152だよ?そんなん打つと思わないじゃん。いやー、いいもん見せてもらった。これだけでも行った甲斐あるわ。
で。何だよこーな、あんたもびっくりしたんかい。
そんな感じで、5回いきなり乱れだす。コントロールがままならず、連打喰らって2失点。
6回。何だか客席の様子がおかしい。何かみんな後ろ振り向いて写真とったりとかしてる。
何だろう。気になるけどよく判らない。
誰かが「鹿が居る」とか言い出す。鹿?どこに?
そしたら、バックネット後ろ、切り立った崖みたいなとこの木陰から、なんか黒くて大きい生き物が。
なんだあれ?鹿には見えねーぞ。ニホンカモシカとか言ってる人もいたけどあれ希少だしこんな人多いとこに出ないだろ。
Twitterとか見ると大半の意見はイノシシだったらしいですが、周りが色々言うし私にはよく判んなかったよ。
もうみんな後ろ見てる。何だったらネクストにいたスワローズの飯原も後ろ見てるw 写真撮ろっかな、と思った瞬間、わっと起こる声…皆が見てくれないもんでいじけたのか、こーなが炎上してた。連打連打でこの回3失点。いじけんなよもー(んなわけない)。
うーん、4回までと5回6回が別人になっちゃって何ともかんとも。ちょっと判断しづらいですねえ。
と、ここまで書いたら時間切れだわ。
続きは今夜か明朝に。今日試合ないしね。



にほんブログ村