会社の呑み会楽しかったからいいけど。
あのですね。
全盛期の涌井だって130球台完投とかだったんですよ。
それでも投げ過ぎだって言われてたし、事実ひどくパフォーマンス落として、
今年は多少マシだけども、本来の状態にまでは戻っていない。
7回146球降板ってなんだよ。
まして岸は病み上がりなんだぞ。
まさか6回まで70球だったわけでもないでしょう。
いくら7回に投げさせるピッチャーに不安があるからって、平然と続投させる神経がわかんねーよ。
誰かが続投って言ったからって、止める奴いねーのかよ、おかしいだろ。
いけるか?って聞かれて、いけませんっていえる、西口さんとか一久とかみたいなピッチャーなんてそうはいないでしょう。
岸くんはエースだっていう自負があるだろうし、雄星だってそういうときはムキになっていきますっていうタイプ。てかそういう人の方が圧倒的だと思う。
後ろのまっすーともみー含めて、仮に今年優勝したとしても、来年には焼け野原ってことも充分ありえる。
冗談じゃねーぞ。
今まで首脳陣のこと悪く言い過ぎたし、田邊さんについてはあまり不満を持ってなかったけど、
ちょっとこのところの投手の引っ張り方には、我慢できないものがある。
これで岸くん次中5だってんだから…。
野手の方にも問題があったようですけども、それはもういつものことなのでいいや、って気分になってきた。全然良くないっていうかかなり悪い。
どんぐりーグと揶揄される(※首位の巨人が貯金1)セとの試合だったから貯金作れたんだよなーっていわれないよう、まともな試合してくださいね。あーあ。



にほんブログ村