てゆか、宮地さんもあべまさんもどっちかっていうと上手い、とか、渋い、っていう形容が似合うタイプで、
今のうちの振り回す子ちゃんたちのこと、ちゃんと面倒見れるのかしらってちょっと心配になってきた。
土井さんが恋しいなあ…。
それにしても、自責0、ノーヒットで取られた1点が決勝点で負け、とか、ひどすぎるなあ。
もともと、金子侑司にあんまりいい印象のないわたくしとしては、いい加減嫌気がさしてきてますよ。
足に期待して9番固定っていったって、塁に出なきゃ意味ないんだし、そこまで足がっていうなら、
7番直人9番さいとぅーでいいじゃんか。
使って育てるって考え方もあるっちゃあるけど、育つのかねえ(ひどい)。確かに、守備は多少見れるようになったけど、球際大好き普通のゴロで魔送球、じゃ単なる目立ちたがりじゃんね。
おいらのこんな言葉なんか吹き飛ばすようにスタイリッシュな活躍をしてくれりゃいいけどさ。スタイリッシュなさ。
今になってクリCにバントさせて大失敗、ってのも話題になってますけど。
クリが2番向きでない、なんてことはないと思いますよ。
与えられた仕事は基本的にきちんと出来る人でもあるので、昨日の失敗は余計にびっくりしたわけですが。
悪い時には悪いことが重なるものです。
あと、おかわりさんがなあ…。
昨日のあの飛球がフェンスを越えないのは正直ショックでした。
もう夢を見たらいかんのだろうか…。
本人が今年山場で軽打に切り替えてるのも、何かそういう含みがあるのだろうか。
そんなことばっかり、考えちゃいますねえ…。
銀さんも通常営業になっちゃったし、メヒアはいつまでたっても起きないし、森くんも完全に扇風機だし、
どーしたらいいんだろ、まったく。
今日は雄星なあ。
奴はもうメンタルだけな気がするんだけど、そこがあんまり成長しないというか…難しいなあ。



にほんブログ村