カラッカラになってた将吾分を補給してまいりました。
不振だからか、どこか良くないところがあるのかわからないけど、
鎌ヶ谷には行かず残留している3人に耐久ノック中でありました。
アグーとさかたんと、もう一人現場では誰だか判らなかったけど、噂によると鎌ヶ谷にいなかったらしいので多分永江くん(それっぽい感じはしたけど鎌ヶ谷に行ってるもんだと思ってたので)。
大変にハードな練習でしたので、どっか悪いってことはないと思いますが…。
最終的にはあのアグーがもう声すら出ない。
さかたんなんか終わったらしばらく立ち上がれなかった。
容赦なくノックして足がまわらなくなって転がってしまったさかたんを見て爆笑する赤田コーチ。どSやw
怖い顔でガンガンノックするのと、執拗なノックを笑いながら浴びせかけるのとだと、むしろ後者が怖いかも。
変な話ですけど、ちゃんとコーチしてるなあ、と。
なにせ、チームに帯同しない残留組担当コーチなので、こういうときでないと見られないからなあ…。
ちゃんと早起きしてもっと見に行こうと思いました。意外と面白かったし。
でもほんと、テキパキ動けないのよね。今カード、頑張ればもっと将吾見れたのに。
で、大変にごきげんな感じでドームへ参上。
マザーズデイでピンクだらけ。
んでも、一塁側空いてたなあ…。
今日はバリントンだしさすがに打てないだろうなあ、と思ってたのに、
いきなり、打者二人で1点。
今年のマザーズデイはあっきーが主役で、レギュラーにもかかわらず試合前イベントに駆りだされてたりしてたけど(普通、試合前イベントで花受け取ったりするのはスタメンを外れてる人が多い)、そんな中いきなりパチーン。
そして、すっかり調子を取り戻した感のあるクリCがあっさりタイムリー。角度的によく見えなかったんだけど(取られたか取られないか判んなかった)けど、フェン直だったみたい。おおおこれは何だ?バリントンじゃないのか?
で、あさむは抑えられたんだけど、おかわりさんが、どーん。
久々の、おかわりさんらしい、滞空時間の長ああああいホームランでした。
ちょっと上がりすぎ?ってくらい長くて、弾道をじっくり眺めさせていただきましたとも。
上々の出だし。
しかし…ルブランがすっきりしないピッチング。
イーグルス戦での好投があるので、完全にダメ子ちゃんって認定も出来ないんだけど、どうにもこうにも…。
あんまり打ってない選手にパカパカ打たれてるし。
結局5回まで持たず。困っちゃうよねえ…。
後を受けた岩尾くん…あれ、打球あたってるよねえ。影響出たんじゃないかなって思ったんだけど…。
まあ、バスケスがどうにかこうにか、どうにか。
てか、打線がちょっと出来過ぎで怖いくらい。
キム、すごいね。あたってるね。
さいとぅーの一時期の好調に陰りが出たところで、ふっと帰ってきて、ぱかぱか打ち出して、レギュラー奪取待ったなし。
このおかわりさんの記事、格好良すぎるぜ。
あと、あっきー、守備でもよかった。カラバイヨのあたりヒットになってたらやばかった。
で、7裏だったっけ、他球場の経過が出るの。
うち以外の上位チームが負けてて、スタンドが盛り上がる。
ファイターズとのゲーム差は0.5。
ひょっとしてひょっとするじゃん、これ。
で、好調キムと、一日遅れた分1本多くいっといた感じになった予告ホームランのおかわりさんと、この日の主役、あっきーのヒーローインタビュー。
あっきー、凛々しかったなあ。
そのあと、ヒーローたちを映してたスクリーンの表示が変わる。
F2-7E。
単独首位!
うふふふふ。今季2回め。気分いいなあ。
まあ、今はちょっと打ち過ぎなので、このまま行くことはないと思ってないといけませんが、ファンなんだしね。今日は試合ないし、楽しみましょうよ、単独首位を。うふふふふ。



にほんブログ村