2015年05月03日

17個三振しても勝てばいい

勝負事ですし。

のがみん、よく投げました。
プロニュでもつっこまれたとおり、のがみんといえば魔の6回。
けど、そこを感じさせなくなったのが今年の成長。
まあ、だいぶやばかったけど、切り抜けたからおっけーおっけー。
んでもやっぱり100球前後に山があるので、さらにスタミナをつけてくれるとありがたい。

一昨日も昨日も、打線はつながってないんですよ。
今日なんか17個も三振してるんですよ。でも、ちょっとでも点が入れば勝てる、っていうピッチングを、まきやんものがみんもしてくれた。
まきやんは何となくイーグルスに弱いイメージだったんだけど、実は仙台では負けなしだそうで、わからないものです。
一方でそんなイメージははないのがみんは今回がコボスタ初勝利。
とりあえず、今はイーグルスに対して優位に立ててる。
こういうチームがあるのは大きいですよね。

あっきーが素晴らしくて、クリがすこーしずつ戻ってきてる中で、今日のおかわりさんの4三振は少し心配です。
本来、コボスタ得意なはずなんだけどなあ…。
マリンで、ヒットを打ちながらも納得出来ない表情をしていたのが気になっていたんですよ。
飛距離が出ないのを気にしすぎてるんじゃなきゃいいんだけど。
中田翔がエラいペースで打ってるからなあ…。

あと、ともみーね…。
まあ、牧田のデドボは、それ避けれるだろってやつなので、気にしすぎなくてもいいのかもしれないけど…。
ちょっとね、ヒヤヒヤの展開が続いてるんで、セーブ数だけが増えても安心できない感がね。
もっとも、夜のスポニュで平野佳寿見たら、あれよりゃまだいいか、と思ったりもしたけど。
デホにムキになりすぎ。

それにしても、今日のヒロインはなぜ銀だったのか。
いや、仕事はしてるよ。無失点リレーだったし気持いい牽制アウトもあったしタイムリーも打ってるし。
でも、地味だよなあ。本人も少し戸惑ってた気がしなくもない。
いや、仕事はしてるけど(大事なことなので二回言いました)。

明日は洋介か。
いかにイーグルス打線が湿っているとはいえ、先週見てるとちと心配ですが。
そろそろつながってもいいんじゃないですか打線さん。
たのんますよ、まじで。

といいながら、明日は下の試合見に行きそうな気配のわたくしであった。
将吾は見れんかも知れんけど、色々楽しそうですお。


ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.イーグルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。