2014年12月04日

牧田和久の可能性

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000266-sph-base&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
(スマホ)

WBCの経験から、ある程度やれる感触を掴んでるんでしょうね。
ただ、慣れられてしまうとどうなのか、とか、スタミナは持つのか、とかいう問題も。
今でも、試合途中でスタミナ切れしてしまうところが目立ちますからね。
中から後ろの方が向いているかもしれませんけど、毎試合スタンバイとなると、ルーキーイヤーのようにはいかないか。
あの渡辺俊介も、30代半ばからパタッと勝てなくなって、今はアメリカで独立→ベネズエラリーグ、とチャレンジを続けてますが、果たして上のレベルでやれるかどうか…。
アンダースロー、大好きですが、リスクも高いよなあ。
まあ、牧やんはまだ30歳。海外FAまでも時間があるので、ライオンズで、投球術を磨いてほしいものです。
ってゆーか、なんでこんな話題出たんだろ。

昨日のすぼると。
すっかり忘れてて、クリCが喋ってるとこは見られなかったんですけど。
プロの目から見ても、堅実で確実な藤田(E)より、ド派手な菊池(C)、なんですねえ。ちょっと意外。
まあ、確かに、菊池の守備には華がありますよね。守備で「魅せる」ことが出来る選手は少ないし、当然なのかも知れません。
いいよなあ、ああいう選手。羨ましい…。

永江くんにも、くましにも、ネコにも、名前だしたらきりがないけど、ひとりでもふたりでも育ってくれないと。
あさむもさ、ショートはあの人に譲るとか言ってないで。きみが内野のリーダーになってくれないと。
あの人もあの人も、最初からリーダーシップじゃなかったのよ。

…なんて。
最近、選手に対して色々書いてると、ど素人のばーさんが何言ってんだ、という気分がどんどん強くなってんだよな。
野球なんて娯楽、素人がぎゃーすか言うのも楽しみの一つだとは思うんだけども。
社会の底辺にいる私なんぞより、彼らの方がずっと大人で立派だよ…。

ま、まあ、その分奴ら給料高いしな!(ゲス発言)
給料分頑張ってもらわな。頼むよ。


ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。