2014年11月25日

自分ちの企画返答が遅すぎる

すんません。
なんかやっぱ、振り返るのもきっついわ、ってなってたのか、
最近老化が激しくてやるきめっきりなっしんぐなのか。
某冊子で老化チェックとかやってみたら10項目中8項目くらい当てはまってたし。明日死んでもおかしくないw

まあ、でも。
明るい話題もなくはない。振り返ってみましょね。

自企画
【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2014】
に答えます。

1)今シーズン活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)
橋朋己
岸孝之
武隈祥太

クローザーにきっちりはまったともみー。こんなピッチャーを待ってたんだ。
系列校の先輩としても嬉しいだよ。
岸くんは…ほんとのこというともう一声欲しいんだけど、安定した成績とノーノーに敬意を表して。
後一人は迷ったけど、地味にイニングを喰ってくれた、今んとこ多分キャリアハイなタケクマに。

2)今シーズン活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)
エルネスト・メヒア
渡辺直人
※後一人が選べないので次点を何人か
栗山巧
中村剛也
森友哉
森本稀哲
脇谷亮太

メヒア様がいなければ、ほんっとにつまらないシーズンだったと思う。
彼がいたからこそ、おかわりさんもモチベーションを上げて、タイトルに届いたんだと思う。
直人は、ほんとに頑張ってくれました。
内野の要になって、低迷するチームを必死に支えてくれてた。ありがとう。

次点について。
キャプテンシーを遺憾なく発揮したクリとタイトルホルダーのおかわりさんには敬意を表するけど、彼らはもっともっと成績出してもらわないと、という選手だと思ってます。
森くんは鮮烈なデビューが素晴らしかった。
ひちょりと脇谷は、なんとなく締りがないこのチームを下支えしてくれてありがとう、ということで。

3)今シーズンこの人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0〜3名くらい)
居すぎるくらいなんですが。

浅村栄斗
牧田和久
菊池雄星

物足りないんだよおおおおおおおおお!!!!!!!!!

4)今シーズンもっとも印象に残った勝利は?
ホーム最終戦、7点差からクリマウンドにあらわれーのからの、同点からのー、逆転劇。
クリCのキャプテンシーも素敵だったし、梅ちゃんグラスラとかはなぢものでした。

…だけど、ほんとは、9月16日の方が、大事だったりするけど…。

5)今シーズンもっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
負けすぎてて、負けが印象に残らない、というひどいシーズン。
淡々と負けてたのよねほんと。
強いて言えば、開幕三戦目。今年本気でやばくね?って思った最初。

6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
…赤田将吾二軍育成コーチ就任。
色々色々あったけど、私にとってこれ以上重要な事はないので、ご容赦下さい。

7)今シーズンのライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)
MVP→メヒア
優秀→岸・橋

チーム愛とおかわりさん愛を遺憾なく発揮して、あっさりと残留してくれたメヒア様くらいオットコ前な外国人選手、なかなかいないっす。ありがとうございます。
岸くんもともみーも申し分ないけど、願わくば、かつての、松坂とか豊田とかみたいになっていただけるとさらに申し分ないのですが。

8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
森友哉しかないでしょーね、今年は。
現地でもテレビでも何回も、弾道に度肝を抜かれました。
おかわりさんいわく、大阪桐蔭は基本自由にやらせてくれるそうで、いろんなことを教わったのはプロに入ってからなんだとか。
つまり、天然にすごいんだなあ。

9)監督・コーチ人事、ストーブリーグ…etc.、フリートークで振り返ってみてください。
とにかく赤田将吾で頭がいっぱいなのです。
現実的には、彼は「第二にしかいない」わけです。
ヘタすると第二の公式戦のベンチに入ってるかどうかすら判らん。
ので、そこにいるから何なんだって話なんだけれども、それでも第二に行く回数はきっと増えるでしょうねえ。

このオフは、鈴木葉留彦本部長が悪目立ちしておりまして、ぺらぺらぺらぺら、実のないことをマスコミにしゃべりまくって、結局欲しい選手はだあれもとれない、という結果に落ち着きそう。ひっくり返ったら褒めてやる、くらいな感じ。
結果、補強が後手後手に回って、海の物とも山の物ともつかない新外国人を連れてきてお茶濁したら、更迭もんだと思うんですけどねえ。
今まで、選手を大切にしてこなかったことが、よそから選手連れてくるに際しても響いてやしませんかね。

10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
炭谷銀仁朗
武隈祥太
駒月仁人

銀が残ってくれたのは本当にありがたい話でした。
もちろん、来年キャリアハイの成績を上げて実績ぶら下げてイザFA、となるかもしれませんけど、それはそれで仕方ないとして。
キャッチャーというのは、特別な存在。そんな簡単に手放しちゃダメなんですよ。ぱるぴこちゃんは別にな〜んもしてなかったけど。
文字通り要としてチームを引っ張ってくれて、打率も、せめて2割3分位…ね。
タケクマ。土肥ちゃんが昨日「あくまで個人の意見として」と念を押した上で、タケクマは先発にしてみたい旨の発言をしていました。私も、頭を投げる彼は見たいですねえ。
そして最後のひとと。先ほどのブログに書いたとおりでございます。頑張ってくれよう。
期待してる人をあげたらキリがない。だってライオンズに勝ってほしいからね。

11)ネタ質問!
今年は、新人じゃなくてもいいし、NPBでなくてもいいやw
イケメンの野球選手がいたら、おばちゃんに教えてー♪
今年に関しては、メヒア様。
初めて見てかこええって人はあんまり気づいてないので、教えてくださいよろしくなのです。

※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今シーズン頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
チーム→オリックス・バファローズ
選手→金子千尋
正直、ホークスが勝つのが既定路線、みたいな感じになってるところで、あれだけ戦えてたのは素晴らしいと思いました。
金子千尋の素晴らしさを今更云々いう必要もないでしょう。

13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
まだ判んないですが、ホークスは相変わらず。
一番ヤヴァイ、と思ったのが、投手コーチとして佐藤義則と吉井理人を雇ったこと。他のチームは何してんだよな…。ただ、報道が事実としたら、松坂には金出しすぎな気もする。1年はやれたとしても、酷使を重ねてるあの肩が、今後4年も持つ気はしないんですが…。
ほころび出る可能性もありますな。
選手は…誰だろう。
なんか、涌井さんが、本格的に復活しそうな気はしてる。気だけ。

てな感じの回答になりました。
もっと色々言いたい気もするけど、とりあえずは。

来年どんなチームになるか、正直まだ見えないけども。
色んな逆境を乗り越えて、歓喜の瞬間を迎えたいものです。


ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

以下テンプレ。



続きを読む
posted by まるま at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。