2014年10月01日

多分、ライオンズと無関係な人の中では相当好きでした。

今日はマリンに行こうかどうか迷ったんですけど、遠いマリンに行くまでのモチベーションがわかなくて、普通に帰宅。
行かなくて正解。石川歩くんの新人王をサポートしただけの、見どころなんもない試合だったようです。

で、途中から、金子誠引退試合@札ドを見てました。
西武ドーム来てくれないみたいだし残念ながら。

華やかな引退試合になりましたけど、やっぱり稲葉の影に隠れてこっそり引退するつもりだったらしいじゃん?
あの人の実績でそんなの許されるはずないのに。
そういうとこがこの人の魅力。
つねにどっか斜に構えてる。でも、やるべきことはすごーくちゃんとやってて一流。格好いい。
今日見てたってさ。辞める必要全然ないのよね。
守れてるし打ててるし打点稼いで仕事出来てる。すごいよ。



今多分探しても映像出てこないと思うけど、なんかの拍子で映像色々検索してた時に、北海道の「FFFFF」っていうファイターズの番組がひっかかったのですね。テーマは「選手の中で結婚したいと思う人は誰ですか」とかいう、ある種の女子歓喜の内容。
そこで、金子誠さん。
「やだよ。野球選手の奥さんなんか。すごい大変じゃん。」
きっぱり言い切りやがった。何だこの格好いいの。
それ聞いた瞬間、この人好きだー!って思ったんですよ。
こんなひねくれた物言いなのに、奥さんが大変だって判ってて感謝してるのが伝わってくるから。

あれ、前書いたのはtwitterだったかこっちだったか覚えてないけど、
野球選手って基本純粋真っ直ぐくんで、それはそれで魅力的だけど、ちょっと物足りなさを感じたりもするんですよ。
そういう中で、自分の立ち位置を斜めから見つつ、ファンの求めてるものを理解して言葉にできる彼の頭の良さって素晴らしい。

http://youtu.be/X7S2CbzCdfs?t=3m55s


この、4分あたりの、「今日は僕のために…」ってのは、ヒロインでの彼の常套句のはず。
どちらかと言うとバイプレーヤーだと自分を認識してたはずの、彼の斜めからの言葉。
でも、今日は本当に彼のためにみんな球場にきてたんだよなあ。

ほんとに格好良かったです。ありがとう、金子誠さん。

戦力外の話は、パ前球団の1回めが出揃ったら触れようと思います…(涙

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球よもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。