2014年05月05日

救世主、米野智人。

昨日はですね、散々迷った挙句時間がなくなって、まあ森くん見たいし、と西武ドームへ。
森くんは相変わらず夢のある打球を飛ばします。
行けば1日1回はそういうのが見れるんで(まあ、たまたまなんだろうけど)、見に行く甲斐があるんだよなあ。
昨日も、右方向にすんばらしい打球を飛ばしておりました。
今年は下で教育、と自分に言い聞かせておりますが、やっぱ上で見たくなるのが心情ってもんですな。
アグー山川も初めて見たけど、昨日に関しては特筆事項なし、という感じ。
ラブリーがタイムリーを含む二安打で、わたくしとしては溜飲が下がった思い。
移籍同世代3人組(直人・ひちょり・ラブリー)にはホント頑張って欲しいのです。
いや、うえぽん(同い年の生え抜き)ももちろん頑張って欲しいけどさ。
で、リードしてたんだけども。
中崎兄ちゃん→福倉くんといい流れで来てた投手陣が、公式戦がどうやら久しぶりらしい前川くんの登板からちょっとおかしくなる。
っていうか、この回からファーストに入った星孝さんの見たこともないような酷いトスでおかしくなっちゃった。星孝さん、お誕生日なのに…。
ランナーたっぷり残して降板。
そしてその後投げた宮田くんがもう、目も当てられず。
この回一気に6失点。ああ、まあ、同じチームだもの、同じような負け方するやねえ…。

そんなことを思ってたんですが、ツイッターで追っかけるに、どうも上は今年あまりないような、点の取り合いのシーソーゲーム。
かめちゃんがホームラン打たれて2点差で今年まだ無失点の西野だってのに、何か攻めてるぞおい。
パテレに上手く入れなくて、テキストで追っかけるしかなかったんだけど。
打席は本日大活躍らしいヨネ。
そこで、このツイート。




直後、ホントにタイムリー!
ヨネといえば、一美。一美といえば、ヨネのあのグラスラ
一美が打たせたと言っても過言ではない!(過言です)
テンションアゲアゲ(だけど、表情には出せない)で、秋津を歩く。
と、もしかしたら連休中は日曜でも営業?って思ってた、秋津のオアシス・なべちゃんが営業してる。
おお、これは続きが見られる、と思って飛び込んだ途端、銀の勝ち越しタイムリー!
思わずその場の常連さんとそのままハイタッチして、「あれいつの間に?!」って言われる。そりゃそうだw

最後はハラハラしつつも、ともみーで〆。勝ちましたよ。QVC、縁起のいい場所になりつつある…のか?
ひさっしぶりの、勝ち越しでもありました。
思えば、一昨年も4月はどん底で、ヨネのグラスラからチームに光が射してきた記憶があるんだよ。
今年も、米野智人からチームが変わるかも知れない。そんな期待を抱いています。

あと、かめちゃんがようやく先発に戻るみたいだしね。
まあ、誰かさんは相変わらずの物言いだけど、とにかく先発に戻れるっていう朗報を喜ぶことにしよう。
あのタオルも、先発で使って悪いってわけじゃないだろうし。

ちゅうわけで、今日は指定席買ってあるのでのんびり行ってきます。
武井さん、大丈夫よ、レオ倒さなくてもw

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 10:40| Comment(2) | TrackBack(0) | vs.マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。