それを綺麗にリハビリするんだから、見事なものです。
レイノルズのピッチング、初めて見ました。
良くもなく悪くもなく、6失点は運にも見放されておりました。
というか、いいピッチングをしてもまるで勝てなかったので、チームに対して疑心暗鬼になってて、精神的に追い詰められてるんじゃないかなという印象でした。
何をしてもどうせ勝てないんだろ?みたいな。
昨日に関しては、典型的な勝てないチームの試合で、誰が悪いっていうのも何もなかったし、何もいうつもりもなかったんですけど。
だれかこいつの口をふさいどいてくれ。
チームが勝てないことを他人ごとのように語り、不運も手伝って勝ててないピッチャーに責任をおっかぶせる。すごいね。感心するわ。
やることなすことすべて裏目に出てるのが全部選手のせいなんだろうな。
おかわりさんの好調が光明なのですが。
昨日のホームランも彼らしい素晴らしいホームランでした。
しかし、反比例するようにクリが一瞬で調子を落としてしまった。何その大波小波。一応昨日ヒットは出たけどさ。
おかわりさんはアベレージヒッターではないので、ランナーがたまってないと勝利に直接貢献は出来ないと思います。
あさむは「まあまあ」な感じに収まってる(好調、とはいえないけど上がってきてる)ので、クリがなんとかなってくれないとなあ。
あと、今のちゃきは、ピッチャーの右左で下げるにはもったいないよなあ。ほんとに好調だもの。
まあ、今日は岸くんだし、ピッチャーは計算できるので、今季久々に好調な成瀬だけども、打線は底を脱してるのだから、なんとかしましょうよ。いつまで待ったら夜が明けるんだ?



にほんブログ村