かめちゃんだって、判ってない訳じゃないでしょうよ。
じゃあ、何で、ピッチング以外のことに注意がいかないか。
いっぱいいっぱいだからじゃないですか、目の前のバッターに。
それじゃダメなんだ、と、口でいうのは簡単です。
やっぱり、チームとして、メンタルケアを怠ってませんか?といいたくなる。
でなきゃ、さして差があるとも思えない相手にここまで負け続けるとか、おかしいよ。
ここまでホークスがどんだけ調子悪かったか知ってる?
相手の息吹き返させるために試合してんじゃないんだよ。
まあ、確かに、人材も足りないです。
何でも一久に替えてルーキーの高橋くんを上げるんだそうで。
故障でついこの前初めて投げたピッチャーですよ。
辛いなあ。
何か、チーム作りの根本的なとこで歯車が狂ってる気がする。
確かに、中中がいないのはツラいけど、ピッチャーには関係ないじゃんそれ。
昨日も書きましたけど、このままじゃCSもあやしい。
もっとも、落ちるとこまで落ちた方が、チーム作りのためにはいいかも知れない、なんて、言わせんなよ、まったく。



にほんブログ村