昨日は大谷くん野手日だったのでお休みかと思ったんですが、大谷くんに代打が出て、その代走から出場、回ってきた打席でヒット。これで6試合連続。
4月にファーム落ちを食らってから、なかなかチャンスが巡ってきませんでした。
同じ程度しかやれないなら、より若い選手に多くチャンスが回るのはやむを得ないこと。下でさほど目立ってた訳でもないし、仕方ないのかな、と思ってたけど、やはりジリジリする日々。何度か下の試合を見に行きましたが、正直、全盛期に較べると…というプレーなどもあり、最悪のことも考えたりしてもいました。
しかし、よそのチームのファンがいうのもなんですが、大谷くん以外のライト候補の成績が、それはもう惨憺たるもんでございまして…。
全員束になっても、いくらすごいったって、言葉は悪いけど片手間で外野やってる高卒ルーキーにまるで歯が立たない。
そんな中で、もう一回、自称外野の長老にチャンスが巡ってきました。
下でも、チームのムードメーカーを担ってたそうで、腐らず頑張ってたんだなあと。
守備や走塁でやらかして、首脳陣がキレたりしないかとも思いましたが、バッティングの好調もあって、現状、大谷くんとの併用ポジションに収まってる感じです。
ひとまず、ほっとしています。
とりあえず、他の子よりは使えると思われてるだろうと。
問題はここからいかに好調を維持していくか。
我慢して使ってもらえる立場じゃないし、起用法考えても、コンディション維持は難しいと思うし。
生でプレーみるの、楽しみにしてますよ。



にほんブログ村