フレッシュオールスターでした。
イースタンのメンツは多少判るんだけど、ウエスタンは正直あんまりわかんない。見ないからねえ。
でも、思ったより面白かったなあ。今年、ほーんとにみんなにっこにこしてた。
試合前半はまったく動かず。両軍ピッチャーが良かったです。
特にイースタンの先発、上沢。
予定されていたイーグルスの森は腰やっちゃったそうで。こういう場でのケガはよろしくないなあ…大したことないといいけど。
何でもセレモニーで整列してるときに投げろって言われたそうで、実際かなり大きな当たりも飛ばされてましたが、2回をきっちりと抑えましたね。
対するウエスタン東浜も、ヒット1本こそ打たれたものの問題なし。この人は安定すれば上にくるだろうし、結構脅威(上沢はまだ若いので今年は育てる年じゃないのかなあ。手が足りなくなったら判んないけど)。
5回まででは、オリの育成、西川の俊足が際立ったくらいでしょうか。
しかし、その西川、盗塁を試みて、マリーンズの田村のあまりに完璧な送球の引き立て役になっちゃった。あれは素晴らしかった。ベースに入ったねこちゃんがほとんど動いてなかったもん。受けただけでアウト。
展開、早い早い。5回までで1時間かかってないよ。
5裏にはおなかざきこと(誰が言い出したんだこれ。身内ニックネーム?)中崎雄太参上。
何せあの札幌ドームのあとなので心配でした。が、好守備にも助けられ、3人で切り抜け。
カープ上本のレフトへの打球はかなり飛んだので肝を冷やしたことでしょう。スワローズ川崎にはジュースぐらいおごったれw
CSPBNの自己紹介で、橋本氏に渡辺監督へのアピールを求められたときはさすがにちょっと困った顔してたけど。あのあとだからねえ(苦笑
6回表。1アウトからファイターズ石川がこの日イースタン2本目のヒットで出塁。一人アウトの後、マリーンズの加藤が打った瞬間の完璧なホームラン!イースタン先制。
この加藤、私が鎌ヶ谷に行ったときに横断幕直撃弾放ってびっくりしたことがあったんですけど、別にホームランバッターじゃない割に、プロ入り初ヒットもホームランだし、パンチ力あるよなあ。魅力的な選手です。
ちなみにこの時点でレフトスタンド後方はまだ茜色。6回裏だよ?どんだけ展開早いのよ。
7回表。先頭バッターはねこねこ金子くん。強力なMVP候補が現れたので燃えていたのでしょう。
四球もらって「ええー」っていう苦笑。
そしてここから、こにくったらしいねこ劇場が開幕するのですw
直後、2盗。どや顔win-win。これね、普段やるような控えめ爽やかなのとは違うんだよ。ホントにドヤって顔(大体普段盗塁だけでwin-winやんないよねw)。
でもって、即3盗試みるもバッターが打ってきてファール。え〜って顔。そらバッターだって目立ちたいわw
1人アウトになって、再び三盗。今度は成功。三塁コーチャーとハイタッチの後再びwin-win。
うえー、何だこのにくったらしい笑顔(爆笑)。
しかし、ノーヒットで賞はねえ、と思ってたら、8回には打球がファーストベースに当たってラッキータイムリーツーベース。またしてもどやどやwin-win。だんだん平尾ちゃんに見えてきたwww
まあ、前述の西川は盗塁3回試みて2回失敗してるし(足自体はホントにめちゃくちゃ早いんだけど)、持ってるっちゃ持ってるの…か?
スポーツニュースにいい記事がないので参考リンク貼っとく。8回にはまっすー増田。前日函館で、厳しいところで2回31球だったし、あんまり投げさせたくなかったけど…ピッチャーが一人減ってしまったし仕方ないのかな。
一軍の勝ちパターンピッチャーですから、ここで抑えるのは当たり前っちゃ当たり前。何の問題もあリませんでした。一軍のお休みは今日までのはずだけど、まっすーはも少し休ませたげたい…。
試合の方は、6回以降、石川のホームランなんかもあり(なんだよファイターズいい外野いるじゃんよ)、6回以降打ちまくったイースタンの圧勝。
MVPは先制2ランを含む3安打のマリーンズ加藤。
優秀選手は3打数2安打1犠飛2打点の石川、緊急登板でパーフェクトピッチングの上沢(以上ファイターズ)、地元凱旋で2イニング無失点のマリーンズ木村、ウエスタン枠は先発2回1安打無失点のホークス東浜の4名。
ねこしょんぼり、の図がしっかりカメラに捉えられてしまいました。やっぱり持ってないやwww
しかし、表彰選手全員パだし、他目立ったのもねこちゃんや完璧送球の田村、途中出場で2安打のイーグルス下妻など、パの選手ばっかりのような印象。ユニ忘れて変に目立ったオリ堤とかもいるけどw
セでは、ピッチャーがそこそこ抑えてたのと、カープ鈴木とスワローズ川崎の好守備くらいじゃなかろか。
やはり時代はパ、ですなあ(にんまり)。
でも、一番おもしろかったのは、
審判のでんぐり返しだったという説もあるw
ちなみに勝利投手は中崎くんだったりする。
いいリフレッシュっていうか、切り替えになったんじゃないでしょうか。
また頑張って、何皮も向けちゃってくださいな。
さて、今日からほんちゃんのオールスター。雄星は今日の最後の方に投げるっぽいですね。
何で福島じゃないんだか。札幌へのサービスしか考えてないだろ栗山さんは。
ま、いいや。
あさむの出番がどこかはわかんないし、お疲れ不調な牧やんのことも気になるけど、この際思い切って、昨日のねこちゃんくらいはっちゃけて来てくださいな。目立ったもん勝ちだぜ。
交流戦は圧倒的にパが強いのに、オールスターでは何故か分が悪いんだよねえ。
今年はいいとこ見せて下さいな。楽しみにしてますよ。
にほんブログ村