今に始まった話ではないですが、いがーさんの変化球にくるんくるん回る回る。
15三振ですって。とほほだねえ。まあ、たしかにいがーさん良かったけどさ。
もうすっかり主力選手の顔を取り戻したかしら。
阪神時代の豪速球投手ではなくなったけど、シフトチェンジしてしっかり仕事が出来るんだからやはりすごい選手ですよねえ。
にしてもオリ投手陣素晴らしいじゃないですか。
比嘉岸田佐藤平野…さっぱり打てる気がしない。
佐藤なんて去年まで出ちゃ打たれるピッチャーだったのに、どこでどう変わったのよ…。
銀のびっくりするくらい見事なセーフティバントや、ちゃきの久々根性ヘッドなんかに工夫が見られましたけど、昨日はクリ以外の上位打線がどうにもこうにも。
あさむは前日「コンディション不良」って話で、肩だか肘だかに違和感があったとか(あんまり言いたくないらしく、どうも曖昧な情報しか表に出てない)で、1打席目の中途半端な三振はその影響もあったんじゃないかって話をテレビでしてましたけど…。ここであさむにまでいなくなられたんじゃ目も当てられないからなあ。一応ヒット打ってるし、守備でも軽快なところを見せてるし、大丈夫だと思いたいんだけど。
かめちゃんは、よく踏ん張って投げてたと思いましたよ。
最初の失点は自責じゃないしありゃしゃーない。
ほんと、先発は頑張ってるんだけどなあ…。
開幕から4月中くらい打線がつながってたのは金子効果もあったんだろうけど、彼の代わりに打線をつなげてくれる人がいないっていうか、誰かが打つと誰かが打たないっていう状態。昨日はヘルマンが井川に全然あってなかったし。
そういう起爆剤的なものを求めての林崎くん起用だったりするんだろうし、実際一昨日の試合ではその役割を果たしたんだけど…昨日はエラーやらバント失敗やらでいいところなし。
他に誰がいるわけでなく、まだチャンスはもらえるだろうから、頑張って欲しいけど、下で特別良かったわけでもないので(サヨナラタイムリーは生で見たけどね)、どこまでやれるか…。
これをきっかけに一皮むけて一軍レベルの選手になって欲しいですけど。
見どころ少なすぎて書くことないっつうか、おんなじことばっかりになっちゃうよね。
そんな簡単に打線がつながれば苦労はしないか。ああ、ため息。
昨日は随分空いてたように見えた西武ドームですが、アレで24895人?
やっぱクレしん目的の人はとっとと帰っちゃうとか?
一昨日は平日のオリ戦にもかかわらず三塁側はかなり人がいて驚きましたけど(フラッグ効果?)
今日はらき☆すた(←Google日本語変換予測変換しおったわ)がデーですが、萌えアニメで声優さんもきてアナウンスとかやるし、人も残るでしょう。
私は今日も行かないけど…しばらくはあんまり数行けませんとほほほほ。



にほんブログ村