2013年06月02日

キャプテン!

全然関係ないんですけど、さっき、うちの団地で、ボヤ騒ぎがありましてね。
消防車4台くらいきてる住民みんな外に出てきてそりゃもう大騒ぎ。
やっぱり怖いですねえ、ああいうの。つい一昨日、駅の反対側で大きな火事があったばかりだし。

閑話休題。

昨日の試合。
やっぱり栗山さんは頼りになりますねえ。
5月にすっかり調子を落としていたので心配してましたが、これをきっかけに浮上していってほしいもんです。

岸くんはいいピッチングでした。もうさっくさく。
相手の小川もよかったんですが、テンポに差がありましてねえ。
うちの攻撃ばっか長い割には彼からのヒット3本。かなりファールで粘った、ってのもありますけど。
銀が頑張ってたんだけど…岸くんの悪い癖が最後の最後、三振かと思ったファールで銀ちょっと足痛め気味、のとこでポコッと出てしまった。
バレンティン、それはそれはすごいホームランでしたよ。
もう、いっそススムくんに当ててくれればよかったのにとか思ってしまった。

ああまさかの同点…。
その裏もいいとこまで行きつつ、この日2打点の銀は凡退。まあ、確率的に、そうそうは、ねえ…。

が、昨日とは違ったのはサファテさん。
初球アウト初球アウト三球三振。5球で3アウトw すごいんだがスワ打線がアレなんだか。

そして10回裏。
正直、負のイメージしかありませんでした。
ラブリーが歩いてあっきーが送って代打うえぽん。
ここまでに選手使い倒してるので、これこの回に点が入らなかったらショート浅村ファースト上本。
言っちゃなんだけど今のメンツで一番守備ダメダメなパターンですよ。
しかも、うえぽんの打率.059。調べたら、三重県津市・鈴鹿市・四日市市・三重郡の市外局番でしたよ。
ううむ…。キャプテンがなんとかしてくれるのを期待するしかないか。
ところが、バーネットさん、コントロールが定まらないんですな。よんたま。上々じゃないか。

バッタークリC。
1点勝負のところですから、外野は当然前進守備。
そのセンターの頭上を余裕で越えていきましたね。
もう、ベンチの皆が、ラブリーがホームインするの待ちきれなくて、前まで出てって1回引っ込む、位の勢いでしたよw

点に結びついてないんでスルーしてたけど、クリ、前日もマルチなんですよね。
昨日は最後の最後のあの当たり。
ここんとこほんっと冷えっ冷えだったけど、一昨日昨日で調子を戻していてくれるならいうことはないんですが。
一方でヤスがちょっと疲れ気味なのが気がかり。もちろん、皆が皆いつもいい状態なわけはないですが、片栗ともに爆弾抱えながらプレーし続けてる状態なので、やっぱりどうしても気がかりです。
なんだかんだ言って、このチームは片栗のチームだもの。

********

これを書いている最中に訃報が。




ガンのためにコーチを退いて闘病され、その後どうされたかと思ってたんですが…。
まだお若いのに、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013交流戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。