何か考えて欲しいもんですがねえ。
今年は神宮でやるってことで、出来れば行きたいなあと思っております。
で、今日は試合もないことですし、ファン投票の予想なんぞをちょろっと。
***************
先発→
知名度からも成績からも田中将大一択。対抗は雄星、穴は票持ってるハムの吉川だけど、さすがの雄星もマーには敵わんし、去年の吉川ならともかく今年の吉川では票も伸び切らないのでは。
中継→
これといった決め手なし。
増井は結果が出ていないし、ランディはいない。岸田も精彩を欠いてる。
小山、松永、岩嵜が結果を残していると言えるけど…、知名度が今ひとつ。増井かなあ。
抑え→
武田久だと思います。知名度あるし、票持ってる。ファルケンボーグは外国人だし、平野は…オリだしなあ。
捕手→
これも難しい。里崎は論外として、出場が少ない細川もなさそう。伊藤光は個人的に好きだけど、オリだしなあ(こればっかり)。
嶋・銀・鶴岡なら、鶴岡が逃げ切るかも…WBC効果に少しだけ期待したいけど。
一塁→
あさむ押しではありますが、現状ショートと兼任なので分が悪い。
実力ならデホ、人気なら稲葉か。…稲葉かなあ。
二塁→
票を持っているのは井口だけど、今はファーストなのでどうだろう。
西川ではさすがに弱いか。エラーの印象も強いし。
本多とヤスとの一騎打ち? 藤田も後藤も好きな選手ではあるけど弱いだろうなあ。
希望を込めて片岡治大に。
三塁→
個性的なメンツが揃っていて予測が難しい。
現状大爆発中の今江、人気ありそうな松田といるけど…小谷野も人気知名度それなりに高いからなあ…。
ヘルマンが出れたら嬉しいけど…ないよなあ。難しいけど、あんまりハムだらけなんで、松田にしておこう。
遊撃→
大引で。今年の成績からいっても選ばれるなら今しかない。
外野手→
ほぼ間違いなくファイターズ独占でしょう。
何と言っても大谷。ヘタしたらマーの投票数超えるかもしれん。
中田翔さんもしっかり4番の仕事してるし、
陽岱鋼もWBCを経て進化した姿を見せつけてる。
他にも、脅威の守備範囲を誇る岡田幸文であるとか、無失策新記録を作った聖澤とか、圧倒的なバッティングセンスの内川とか、うちのキャプテンとか、アッキーとかアッキーとかアッキーとかいるんだけど、ちょっと今年はこの3人の牙城を崩すところまでは行かなさそう。
唯一、可能性があるとすれば、ファイターズ出身
ファイターズファンにも人気あるだろうし、セ・リーグを見る人達にも知名度ありそうだし。
糸井か、陽岱鋼か…。糸井にしとこう。それでもファイターズ独占感はんぱないし。
指名打者→
これも難しい。日本人はないだろうけど。
ものすごいメジャーリーガー様のAJも日本では今ひとつ地味(結果は残してるけど)。
ペーニャも今年は言うほどじゃないし。そうなると、アブレイユなんだろうか。それなりに仕事はしているし。
***************
今年は札幌開催があるんですよねえ…。
去年のファン投票でさえ、
先発斎藤佑樹・抑え武田久・捕手鶴岡・一塁稲葉・外野糸井、陽、中田・指名打者スレッジ(ケガで出なかったけど)、ってファイターズだらけだったんだよね。
だもんで、今年はホントに、先発投手以外全部ファイターズになってもおかしくないと思ってます。
そういうのやだけど、組織でどーん、ってやられたらどうしようもないんだよね。
で、上の予想もかなりファイターズ率高し。
ヤスは無理やりぶち込んだ感じ。うちの子も一人くらいはファン投票で選ばれて欲しいじゃないか。
難しいと思うけど。



にほんブログ村