2013年05月12日

オーダー考えて遊んだの巻。

ホークスファンが、
「うはwwwライオンズなら打てるwwwwwwwwwwwww」
とか言ってるの聞いて悔しくないわきゃないですが。

ヒドイ守備ですなあ。見た瞬間にこれやばいだろと思うメンツで予想通りの結果。
あさむからショートの守備機会を奪ったのは誰ですか。
そらスライディングで弾かれもするっての。ちょっとやったことあるからってさらっと出来るポジションとちゃうやろ。
そしてなぜうえぽん4番。
好調の時ならともかく、昨日試合前の段階で打率きっかり1割。今年打ったヒット1本だけですよ。
何がしたいの。
しかも、いつの間にかみんな打率落としてて、ヘルマンでさえ直近打率が2割切ってる。
まともに打ててるのがクリとあさむとさかたんだけなのですね。
「ライオンズの野手は、若い力がいつも台頭してきて、新陳代謝が活発で素晴らしい」
まあ、それもそうなんでしょうが。
今のチームはやっぱり片栗あってのチームだな、と思います。
単純な守備力だけじゃなくて、ヤスがそこにいるだけで空気の締まり方がぜんぜん違う。
去年までは内野に中中がいたから影響力が分散されてた感じでしたが、今年はヤス本人も自覚してやっていた。
ほんとに…故障がなきゃなあ…。
言ってもしょうがないんだけど、こう毎年だとなあ。

昨日のメンツ
  9金子8秋山D栗山3上本5ヘルマン6浅村7坂田2炭谷4鬼崎。
お遊びにオーダーでも考えてみましょうか。
おいら素人なんで目くじらたてないでね。

  3浅村8秋山7栗山Dオーティズ5ヘルマン9坂田6金子2炭谷4永江

クリが動けること前提のオーダー。出来る範囲で守備的メンツ。
浅村秋山の1・2番は去年成功してますからね。別にあさむ6番固定じゃなくてもいいじゃない。
4番は正直あまり期待できないポジジョンになってるので、ちょっと調子の悪いあっきーにはつないでもらって(もっともこの人もバントあんまり上手くないんだけどね)1〜3番で確実に点を取ろうと。
坂田4番論も昨日あたり結構出てたけど、せっかく好調なところ「4番」なんて看板で調子落としてもなあとか思って、1つだけ上げた。ホントはさかたんDHにしてライトに守れる子入れたいんだけど…それだともうほんとにさかたんクリーンアップにするしかなくなっちゃうんで…。
先のこと考えるとクリ3番ヘルマン5番ってのもあんまり動かしたくないしなあ。
あっきーにおかれましては、今までもそうだと思うけど、守備位置を2倍くらいに考えて走り回っていただきたい。
あと、ねこちゃんをほんとに育てたいのであればショートから動かしちゃだめだよ。
「金子と心中」ってそういうことじゃないの? あっちこっち振り回して使うのは本人のためにもならないよ。ナカジだってそうだったじゃん。
で、永江くんの守備力がどれだけ魅力的であっても、守備固めに使うなんてヒドイことはいい加減にして欲しいのですよ。
いるなら使う、使わないならファームで試合に出させる。
若い力を潰す気ですか。
言っちゃ何だがオニもラブリーもスーパーサブにはなりえてもレギュラーではないでしょう。
平尾ちゃんにはなれても片栗中中のポジションにはなれない。
もちろんチームにはそういう人も必要ですが、永江くんは上手く行けばヤスの後釜になれる人。
オニがノーヒット、ラブリーも.160なんだから、だったら永江くん使おうよ。
クリが守れない場合は…4番打ってもらって、3番さかたんかなあ…。そうすると、ライトにちゃきかくましが使えるけど…。

ええと、監督って難しいですね!(テノヒラクルー

なお、オニとラブリーのくだり書いてて、返す刀ががっつり自分に帰ってきたことをご報告させて頂きます(T_T)
昨日の赤田将吾は代打でヒット打ったようです。一昨日と8日はは出場なし(てっきり利府行ってないのかと思ったわ)。5月7日はスタメンレフト3番で2−2だったよう。少しバッティング戻ったかな…ふぃぃ…。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ホークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。