2013年02月27日

内容はないけど切実な更新

涌井さんが本調子になりますように。
涌井さんが本調子になりますように。
涌井さんが本調子になりますように。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 01:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 2013WBC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

やきうはじまったな

やっぱ楽しっすよね。
正しいかどうか自信ないけど、テレビ見ながらメモった赤田さんをうp。

2/23
1回裏 右打席 3番
S落ちる球空振り
Sアウトコース一杯落ちる球
Bアウトコース低め外した球
インコース低め落ちる球で空振り三振

3回裏 右打席
Fインコース右へごろ
Fインコース左にフライ
ショートゴロ
(※この後出掛けてしまったのだけれど、大谷と替えられたそうな)

2/24 5番ライト
2回裏先頭打者、左打席
1球目をレフトフライ(真ん中高め)

4裏 2アウト右打席

Sカーブ?
B緩い落ちる球バットぎりぎり止まる
ボテボテPゴロ(結果出ねー(_ _;))

7裏(Pエグエグ)右打席
B外高め
F真ん中高めバックネットにフライ
ライトフライ

9裏 左打席
B外高めに大きく外れる
B外低め
B外真ん中辺り?
B外高めはっきり外れる→代走出される


結果出てませんトホホホ。
この2試合クリーンアップでなんでやねん感が強かったっすが、ハムファンの友達に「消去法」言われて妙に納得してしまった。
ま、それでも、まだ「1軍から外れる」感は全然無いし、それだけでも去年よりぜーんぜんあり。
あと、ちゃんと将吾用の曲できてるみたい。
色々検索してみてるけどまだ詳細不明。

代表戦も見てますよ。守護神候補牧やんぱーぺきとか、銀さん何か打ってるとか楽しい。次の壮行試合…阪神戦?で涌井さんの勇姿は見られますかねえ。
でも、応援が気持悪くて辛い。

らららーらーかくなかーらららーらーかーくなーかーさあ戦え\オイ/角中\オイ/勝利へ導け栄光の時を目指して(どんどどんどどん)角中ヒット!(どんどどんどどん)角中ヒット!

東北の大空に 新たな歴史描け さん然といつまでも 輝き続けろ(どどどん)稼頭央!(どどどん)おーーーーーーか・ず・お!


この太字部分がないから本当に気持ち悪いの。
銀の打席も、そこまでいかないうちにヒット打ったけど、ゴーゴーレッツゴーはきっとないんだろうから、それは相当気持悪いんだろうな。
応援は文化。当人の歌使ってやるんだったら、そこまで再現しないといかんのじゃないですかね?
そこに無駄に統一感はなくていいと思うんだけど。
セのファンの人は、例えば「おーおおーあべしんのすけー」とかやらなくて気持悪くないの?

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 00:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

きょーもいい結果♪

寝不足気味で頭回ってないのでちょろっとだけ。
すばらしいわあ。
時間的にこれ以上GAORAみてたら死んじゃいそうなんだけどヒット見たいよう。
捕殺は見ました。
ヒット打った韓国の選手が1塁回って中途半端に止まったのを見てすかさず1塁に送球。アウト。ステキング。

ライオンズは明日でキャンプ打ち上げ。お疲れ様。
週末はやきうがいっぱい見れますね。私は土曜日呑みに行っちゃうけどw

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

とりあえず、将吾の国頭紅白戦結果

ファイターズ国頭紅白戦、赤田将吾の結果。今日は全て左打席。
1回表、ノーアウト1・3塁
Sアウトコース変化球
B真ん中低め
B緩い落ちる球、ランナー盗塁で2・3塁
4球目引っ張ってサードゴロ、ランナー生還、2塁ランナーも3塁へ(1打点)
3回表、1アウトランナー無し
初球をショートゴロ。速球に差し込まれる。
5回表、(たしか)ランナー1塁
S外高め
Bややそと高め
上手く合わせてレフト前ヒット

左でもヒットが出てホッとしました。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

順調順調。

キャンプも中盤から後半。各チーム対外試合が増えてきています。
ライオンズは月曜に代表チームとの試合があるんですが、非公開なんだよなあ。
いいなあ広島は中継があって。
4年前の対代表戦、東京ドームでやったけどエライ楽しかった記憶があるぞ。

例によってGAORA見てました。
長い試合でやんなってきたので途中でD対Tかけたらもっととんでもない得点になってた。最終的には15対11って、野球のスコアじゃないわそれ。
それにしても、タイガースの上本っていいですねえ。昨日と前のファイターズとの試合とで2回見たけど、ハツラツとしてて、見ていて気持いいです。
西岡取っちゃったから使いドコロなさそうだけど、埋もれさしとくのもったいないわ。

赤田さんは6回代打で出場。右打席。
BSSBライト前タイムリー。とりあえず対外試合では結果出してますね。
ただこのヒットの前のボールになった球、非常に際どいアウトローで、実況も解説もテレビで見てたこっちも思わず声が出た。審判さんに助けてもらっちゃった感じ。
ピッチャーにしたらちょっと気落ちするところでしょうね。
次の打席は左。試合では紅白戦以来。
FFFBフォークで空三、でした。
褒め殺し解説陣は、ああいうファールとかも技術だし若い選手に見習ってほしいとか言ってたけど、この人こういう、ファールファールの挙句三振のパターンすごく多いので、見習わなくていいです…(^^;;
あと、この日はセンターの方向に向かって強めの風が吹いてたんですが、センター方面への結構深めの当たりを将吾らしいファインプレー。
守備範囲の広さは健在です。
チームの方針としておそらく陽岱鋼センターは動かないんだろうけど、個人的には「守備範囲のセンター・強肩のライト」がいいんじゃないかと思ってるんで、センターやらせてくんないから、って思っちゃうんだよなあ。
ま、そこまで考えさせるくらいに結果出すのが先決だけど。今回だってあそこでもしピッチャーが右だったら代打じゃなくてそのまま村田に打たせてたよな、ってとこだし。

今は本人も気持よくキャンプ出来てて良い感じできてるけど、実際本気モード入った時にどうなるかが大事なんだと思う。
今のところ鵜久森が状態いいけど、これも波をどのくらい抑えられるかがポイントらしいし、大谷なんていう不確定要素(ほんとのところどうしたいのかは多分現場の中にはあるんだろうけど、外には絶対出てこない)もあるから、まだまだなんとも言えないです。
正直、若手が使えるようになるまでの繋ぎとして請われたんだろうけど、それを覆さないとねえ。
生き残って欲しい。本当に、後がないんだから。

今日もライオンズの話をほとんどしないで終わる。一日中キャンプ情報見てる日々ももうすぐ終わります。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 10:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

練習でも実戦は楽しいですな。

だから、ライオンズもせめて試合のある日くらい、Ustream流そうよ。
今日はロッテ・ジャイアンツとの試合。
ライオンズナイターアカウントが唯一の情報源でした。将市ありがとう。
試合は3−1で勝ったらしいけど、得点は相手のやらかしが激しく絡んでるようで。
まあこの時期の勝った負けたは気にしないでいいか。
ピッチャーは雄星とサファテがかなり良くて、のがみんも最初の回以外はまあよくて(爪がひっくりかえったそうだ。いやあああ)、おさpは普通、ランディーは1点取られちゃった、という話。
てゆっか雄星149km/h、サファテ154km/hってちょっとおかしくないか?スピードガンいかれてないかおい。
雄星がいよいよホントの速球派になってくれれば、もちろんこんな嬉しいことはないけど。

で、結局今日も将吾の話になるんだなこれが。
朝イチから将吾情報が流れて来ました。これ。
うっそーん、西川遥輝とか谷口きゅんとかいるのにー?
で、放送見てみたら、相変わらずのファン対応の良さでゆっくり歩いてるからもらいやすいんじゃないかと。
まあ、将吾は独身のとき含めライオンズ時代にはかなりもらってると思うけど…。そうでもないのかな…
ま、ホテルとか球団とかに届いてる分足したら全然敵わんだろうけど。

ま、んなこたあ別にいいのです。将吾の対応がいいのなんて前提条件の話じゃん(断言
今日の起亜タイガースとの練習試合、6番ライトスタメンでした。守備機会は1回か2回くらいしかなかったはずなんで置いといて。

2回裏第1打席(右)先頭打者
BBBSB出塁→相手暴投で2塁→進塁打で3塁…がホームには帰れず。
4回裏第2打席(右)アブレイユがヒットで出たものの尾崎併殺で2死
BSセカンドフライ(低めのたまをすくい上げてポップフライ)
6回裏第3打席(右)1死1・3塁
BBSBセンター前タイムリー同点打→代走が出てお役御免。

という訳で、移籍初安打出ました。良かったよう。ほっとした。
杉谷も鵜久森も打ってるのに将吾だけ打てなかったら結構やだ。
まずは、少しずつ。将吾にしかできないことがありますからね、あのメンツなら。

試合の方は、途中出場のビッキーの1発(!)で、ファイターズが勝ち越して3−2で勝利。
将吾と二人抱擁をかわしておりました。めでたしめでたし…って終わるなよ。

ビッキーはよっぽどのことがない限りショート取れると思うんだよな。
金子誠がいつ戻ってくるかにもよるけど、その場合にも金子セカンドビッキーショート、が一番じゃないかと思う。つかヤだわその二遊間抜けなさそうでヤダわ。
木佐貫もローテには入るでしょうよおそらく。
んで…ねえ。レギュラーとんないと、ねえ。

しかし、どういうわけか相手左ピッチャーばっかりなのよね。そろそろ左打席も見たいなあ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

お叱りを免れる

昨日はファイターズが韓国ハンファと練習試合。将吾がスタメンだというので手元にメモ用意しながら見てたんですが…
右打席で1球目バントの構えから引いてストライク、2球目惜しい当たりだったけどサードゴロ。
その後、降雨コールド(引き分け)で1回しか打席が回って来ませんでした。
左も見たかったよ。

前にライオンズ戦の感想で多分書いたことあると思うんですが、GAORAで解説やってる水上さんは、ハムびいきな放送の中でも基本的に選手をけなさない、味方でも相手方でも褒め倒す温厚な方。
それが試合後、「私あんまりこういうこと言わない方なんですが」と前置きして、前日も含めて元気のない打線に怒る怒る。元気がない、工夫がない、喝喝ですよ!と。
ポジション争いが激化している中でこんなことでどうするんだと。
そんな中、何とか塁に出ようとするところを見せているのは赤田だけだ、と言われました。
打席のときも、
「バントの構えをみせることで相手がこの選手はこういうことをやってくるんだと思って守備位置をずらしている、それでもう少しでヒットになるようなあたりになった。栗山監督はこういうことを求めている」
というようなことを言われました。
とりあえず、昨日のところはお叱りを免れましたな。
まあ、他があれじゃあなあ。
今日は特打やるそうなので、見れるといいな。

ライオンズは紅白戦。涌井さんが打たれたようです。本人は意に介していない、との報道ですが、この人がマスコミ相手にいうことを型通りには受け取れないので、ちょっと気になるところです。他の代表候補が順調だって報道が多いからなあ。
牧やんは完璧だったらしい。なによりですな。
しかし、涌井さんに触れず調子の良かった牧やんにだけ言及するNACKのレポートってどうなのよ。
月曜はLEXの時間がズレてるんでつい聞きそびれてしまう…。
あと、孝典が頑張ってる感じが伝わってきてていいなあと思ってます。
銀が抜けたら仕事も増えますし、帰ってきても居場所ないぐらいのつもりでやってくれると嬉しいのう。
このキャンプで一番気になってるのは、ヤスあさむ永江きゅん金子くん(どうやらニックネームは「ネコ」で決まりっぽい。金子って苗字だとそうなりやすいよね。でもネコだと何かイメージ的にオリのちひろちゃんとかなんだよなあ)のポジション争い。
紅白戦ではヘルマンがセカンドやったりとかしてるみたいだけど(それは勘弁してほしいけど)、基本的にはあさむとヤスがどっちかをどっちか、って感じなんだと思う。
ただまあ…ヤスは大丈夫なんだろうかというのは気になりますよねえ。まだ痛いみたいだし。
何やかんや言っても必要な選手ですから。
紅白戦2回やってあんまり守備機会なかったみたいだけど。

締められなくなってしまったのでだらっと終了。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

地域活性化に野球は役立つのか。

ええと、そんな突っ込んだ話をするつもりはないのを、最初にお断りしておきますm(_ _)m

滝川市応援大使の乾選手、斎藤佑選手がPRを誓う(ファイターズ公式)

ファイターズではこういう企画をやってます。
これ、黒松内町の応援大使が糸井と八木だったことで話題になって、私もそのとき初めて知ったんですが。

滝川市は私が思春期を過ごした町です。
北海道は広いので「北海道出身です」っていってもたとえば沿岸部の方とかだと文化がまるきり違いますし、札幌だとジンギスカンは単に羊の焼肉だったりするし、お互いそうなんですかー、って感じですが、
これが北空知…滝川砂川奈井江歌志内赤平芦別…あたりだと突然「おおおっ」ってなります。
今回の該当地域だと、滝川と芦別ですね。
芦別レジャーランド、名前何回も変わってるけど一応生き残ってるんだなあ。子供の頃、連れてってもらうのがほんとに楽しみだったっけ。
滝川の話は、ときどき、ちらっほらっと聞こえてきます。
地域の人がみんな利用していたスーパーも、女子中高生がファンシーグッズ(今こういう言い方しないなあ)を買うために集まってたおもちゃ屋さんも、背伸びして通ってた喫茶店も、今はもう全部ない。
ジンギスカンとグライダーの街っていうけど、ほんとにそれしかないんだよなあ。そしてそれでも滝川は近隣の中では一番大きいんだよなあ。
一体彼らがどういうことをしてくれるのか今ひとつわかんないんですが…盛り上げてくれれればいいなあと思います。
まあ斎藤佑樹さんは結構重い故障のようなので、乾さん一つよろしくお願いします。武田久さんも矢貫さんもぜひよろしくお願いします。

とかいいながら、今は埼玉県に骨を埋めるつもりでいる私なのですが。
だって北海道じゃ、四十過ぎて独りもんで手に特に職もない私のようなおばちゃんがひとりで生きてはいけないっしょ。

昨日はうちから二駅、上福岡で「埼玉アキナイBAR」のふじみ野エリア「ふじみ野『福』バル」(※Facebook)っていうのに行ってきたんですよ。
え?野球の話じゃないのかって?
上福岡ですよ、上福岡。條辺さんちがあるじゃないか!
久し振りに行ったんですが、相変わらず條辺さんはイケメンです。恥ずかしくて写真撮らせて、なんて言えませんが、うどん美味しいまじ美味しい。
うわスマホで確認したとき判んなかったけど写真ボッケボケ…。
ほんとは暖かいうどんのほうが好きなんだけど、昨日は暖かくて暖房の効いた店内に入ったら汗ばむほど(しばらくしたらちょうどよくなりますが)だったので、思わず冷で、と言ってしまいました。
でも、なっとろ玉うどん、ですので納豆入ってるし冷で正解かな。
てゆっか、WEBの担当者さん、巨人ファンだっつのに、あんなにテレビで何回もやってる「條辺」が元巨人選手の店だって知らないってどうよ。
そのあと、グリーンスリーブスさんってお店でおいしい紅茶とシフォンケーキをいただきました。「よくわかりましたねー」って言われました。奥まったところにあるのであまり判ってもらえなかったらしい。
私は緑茶派なので紅茶のことは詳しくないんですが、本格的にポットで入れて、最初の一杯は注いでくれます。感じ良かったですねえ。
で、BARなんだから最後に一杯引っ掛けたい。
けど、個人経営の居酒屋さんてひとりで入るにはやっぱり敷居が高いよねえ。しばらくぐーるぐるぐーるぐる…せっかく町おこしのイベントにきてるのに、どこにでもある庄やに入るんじゃつまんなすぎる。
で、最終的には「ステラ」っていうバーでハートランドを呑みました。しゃーわせ。ギネスのサーバーもあったけど、それにつまみつけて600円はちょっと無理だもんねえ(苦笑)。
帰りにお花を買いました。
そんなに飲み食いしきれないよって場合、こういう選択肢があるのも素敵。
後一枚は、今月一杯は金券として使えるようなので、もう一回條辺に行こうかなと思ってます。
こういうイベント楽しいですよね。チケットシェアして友達と回ってもいいし。

って、野球からだいぶかけ離れたなおい。
所沢でもやりませんかこういうの。
デーゲーム帰りに所沢で飲む人多いけどパターン決まっちゃってるだろうし、盛り上がると思うよー。

***

大輔、とりあえず所属決まってよかったね。頑張って、開幕一軍を勝ち取って下さい。
まだまだ帰ってくるなよ。

さて、今日はこれからファイターズの練習試合に将吾が出るぞう。
国頭行きにならないように、がんばれよう。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球よもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

結果が欲しい。

やったらでっかい写真のビジユニ姿ですなあ、将吾さん。

たしかにあなたは、どんなユニフォームでも着こなしちゃえる方ですが、ね。
あんたまだバットで判りやすい結果出してないですよねえ。
いや、いんだけど。まだ始まったばっかりし。ベテランが今の時期ぶっ飛ばし過ぎてもどうかと思うし。
んでも、鵜久森とかが3安打打ったりしてるの見ちゃうとさ。
ケースバッティングでぽpったり、紅白戦でチャンスに凡退してるの見たりしちゃうとさあ、さあ…。
(ちなみに1打席目はランナー1塁で浅いレフトフライ、2打席目はランナー1・2塁で空三)
なんせ後がない立場だから、見てるこっちがちょい焦るんだわなあ…。
今日は休日で明日は普通に練習だけど、明後日からはもうガンガン練習試合なのね。生き残ってくれよ。
あと、こんなのあるんですね。ハムファンの人のブログとか探せば、レポ見つかるかしら。

ライオンズのつべまとめて見た。まっきーが頼もしいっすね。WBCの球数制限、少ない球数で抑えられるようになったらシーズンに生きる、っていう話。
そりゃ、GAORAみたいなわけには行かないだろうけど、もうちょっとライオンズのキャンプ風景が見たい、見たいんだー!!
ニュースだけじゃ足りないんだー!!
ライオンズの練習試合は14日から、日本のチームとは26日から…少しでも、見られるといいけどなあ。
代表との試合もうちは非公開だしなあ…。あれ盛り上がって面白いのに…。
その前に紅白戦とかもやるよね。つべで中継とかしてくれればいいのに…。

去年の分の将吾分を取り返してるのはいいんだけど、ライオンズ分が甚だ足りないわたくしなのでした。
あ、この「分」は「塩分」とか「糖分」とかの「分」です。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

ライオンズ充

ちょっと落ち込み気味、だったりします。
求職中ってなんとなく「社会に必要とされてない」とか、思っちゃう。
何ができるわけでもないおばちゃんだからなあ…。
そういう気持を野球で励ましてもらってたりするわけです。のっけから重たくてごめん。何か書かずにいられないのよね…。

さて切り替えて。
ライオンズもファイターズも昨日はお休みでした。
最初のおやすみといえば、新人さんの観光。
毎度おなじみ「完熟きんかんたまたま」ですなw てか、金子くんがひいたの恋みくじかよw イケメンだからか? あ、私の好みは水口くんです(誰も聞いてない)

GAORAのせいでファイターズばっかり見てしまってたキャンプですが、休前日のNack5特番と昨日のライオンズチャンネルでライオンズ分を補給させてもらいました。
NACKの特番は、平尾ちゃんのお陰で随分リラックスした選手の声が聞けて楽しかったですね。
選手が岸くん、シコさん、牧やんと増田くんと小石きゅん、雄星とたっちゃん、クリとアッキー、うえぽんと金子くん、ヤスワク銀、くましキムあさむ、で全部だっけ? 
首脳陣も、貴、ナベ、河田さんという豪華布陣。すごいなこれ。20人とかないぞなかなか。平尾効果ですねえ。
リラックスした感じで面白かったですよ。
例によって記憶力ダメダメなんで中身は書き起こししてるブログさんにお任せしますけど、とりあえず、クリのアッキーいじりに平尾ちゃんが加担してエライことになってたwww 毎度毎度アッキーもお疲れ様です。
あと、銀のナカジのモノマネは案外似てたと思うw
金子くんは両耳メットなんだそうです。ライオンズでは確かに見たことないね。番組では今パでいないよね的な話になってたけど、ファイターズの杉谷が両耳です。結構好き。スイッチやっててもあんまり両耳やんないもんね。
それから、涌井さん。なんつうか、オタク体質だよね。ワンピースマニアでゲーム大好きで…人呼ぶときに◯◯氏とか言っちゃうの。ヤスのことずっと「片岡氏」って呼んでた^^;;
先輩に対してこういう物言いしても嫌われないのはワクならではなんだよなあ。岡ちゃんの件といいw
あと…申し訳ないけど、女性レポーターはいらないです。進行に関係なくてゲラゲラ笑ってばっかりいて聞き辛いんだよ。

ライオンズチャンネル、もちろん南郷の話もやってたけど、春野にもカメラが言ってるのはGJですね。
ふじわらカメラ、面白かったよ。

んでもって、昨日はCSプロニュもみたんですけど…大谷大谷大谷大谷…パの話の半分が大谷。も少しほっといたれよと思わんでもない。
一軍から離れて静かにじっくりとか言って、一軍よっか人多いらしいし。まあ注目されてるからしゃあないけど…ほんとはどういう子なんだろうね。じっくり見てないから判んないけど。
雄星もいい子ぶってたけど、時々お調子者の本性がちらついてたからなあ。
他球団のファンには未だにいい子ぶった感じで捉えられてるのかしらん。あの子はお調子者ですよ。またこんなこと言ってるし。とりあえずキミは開幕一軍ローテに入るのが先だっつの(苦笑
あれ、大谷の話のはずがー(シレっ

赤田さん。
今日は見ないぞーとか言いながらついGAORAにチャンネル合わせちゃったらちょうど将吾がゲージにいて。見ちゃうわな。
そしたら、解説の水上さん。
「糸井より赤田のいいところは、糸井だったら20歩ぐらいだーっと走って取りに行くところを、赤田なら18歩で同じように取る。」みたいな話をされてました。位置取りとか打球判断とかがいいという話。いいこと言ってくれるなあ水上さん。
ブログとtwitterの更新頻度も高いし、早くもワンピース会が開催されたらしいし、のってます。
お、今日はシートノックセンターだ(注:PDFです。ライオンズもこういうのサイトに載せてくんないかなあ)。
シーズン、楽しみだなあ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

GAORA水上さんインタ

わしゃどこのファンやねん、って位ハムばっか見てたぜ。
ライオンズが欲しいぞ花いちもんめ(適当)

生と再放送2回追っかけて、将吾の笑顔をいっぱい見た。ぐぇへへへへへへへーってなった(変態)
贔屓選手を追っかける喜びを久々に思い出しました。
それがライオンズでないのは痛恨ではあるんだけども、野球選手だからね、仕方ない。

解説の水上さんがいろんな選手に意気込み聞いてました。
30秒ちょっとだけど、将吾の部分ざくっと書き起こし。

M「がんばってくださーい、がんばってくださーい」
A「ありがとうございます。ありがとうございます。頑張ります。」(笑顔で握手してサングラス外す)
M「当然ポジション取りにきてるんだろうけどなんか課題みたいのある?」
A「やっぱりあのー、ここ数年ケガがあったんで、まずはケガをしないようにしっかりと、その中でやっぱり、えー、アピールをしていきたいんで、当然やっぱり糸井くんが抜けたとこに外野ひとつがあいてるんで、やっぱりそこに自分が入っていくという強い気持でやっていきたいと思います」
M「もう準備万端?」(何故か左肩をなでなで)
A「(笑って)あーもう準備万端です!バッチリです!」
M「がんばって!」
A「ありがとうございます」(笑顔で去る)


「やっぱり」口癖だよねえ^^;;

もうひとつ通りがかりの選手にレポーターの女性が声かけて意気込みを語ってもらうシーンもあったけど、こっちはテレビ画面から写真撮りまくってた。ひどい画質なので載せないけど。どんだけ原始的やねん(うちには録画する道具がないのです。このPCにはついてるんだけどなぜか動いてくれない)。
ここも笑顔で「怪我しないようにがんばります」とか位。

私、本当に将吾に飢えてたんだなあ、と実感。
こんな日記書いてたらまたハムファンの友達に冷やかされるなあ。どーして同一リーグで動きますかねまったく。これがセだったら心置きなく「セはスワのファンです!(例)」とか心置きなく言えるのになあ。

ライオンズは、前半はどうしても牧やんとワク中心の報道になるでしょうね…。
追っかけるつっても限度あんだよなあ…キャンプ見にいけるわけでもないし。あーあ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 
posted by まるま at 09:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月01日

球春到来!

野球ファンには3つの年明けがありますね。
1)普通のお正月。
2)キャンプイン
3)開幕戦

という訳で、球春あけましておめでとうございます!
キャンプインですよ!

その前にですね。

入団会見がありましたよ!

今日はGAORAのキャンプ中継も見たんだけども、将吾とビッキーは練習着姿。でも、やっぱ違和感が…。
なのに、何故木佐貫には違和感を感じないのだ。
なんつうか、どこのユニ着ても木佐貫は木佐貫って感じっすなあ…。
GAORAは11時から1時間半くらいしか見てないので挨拶は見てません。あとで再放送で見ようかしら。
んで、フリーバッティングは見ましたよ!ほらほら!
まだかるうく、って感じに見えましたけどね。最後の数本は割としっかり振ってたかな。
ああ久々に動く将吾が見れましたわあ。しゃーわせ。GAORAさんありがとう。

てかさあ!ライオンズのキャンプ情報は?! テレ朝何してんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
今日は雨の南郷だったようだけど…。
中中がいないからそれじゃなくても地味でニュース少ないんだよ!頼むよホンマに…。

って書いてるそばからTLにこんなの流れてきた。あとで見よう。
あと、報知加藤さん?のツイート
ヤス、何かいい男度が増してるように見えるのは、しばらくひげ生やしてたせいかしら。

それでも、こうしてキャンプが始まれば、いろんな情報が流れてくることでしょう。
LEXによると、今日は雄星がいい球投げてたそうですよ。

ライオンズと赤田将吾がいい1年を過ごせますように。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013春キャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。