どうでもいいけど、目が光り過ぎです。場所は元Bu→Bs→YB→Hの大西の店らしいけど、店員さんがとったのかこれ?
前列ビッキー・ゴンゾー・小松
中列?西くん・将吾・木佐貫
後列ちひろちゃん・グッチ・中山・平野、は判ったんだけど…
画像検索見た限りだと平野の隣が比嘉かな。沖縄的濃い顔。で、多分小松の左の二人が高宮と由田なんだろうな(ちゃんと顔把握してないんですみません)。
で、後列中央がもしかして岸田?! この人写真写りによって顔違いすぎんよー。
って書いてたら、大西のツイに大西込みの写真きた。こっちの方が写りいいけど写真小さいw
って、そんな話がしたくて更新はじめたんじゃないんだけど。
まあ、客観的に見て、ファイターズが一番欲しかったのは大引なんでしょう。
金子誠がベテランの上手術明け、後継がなかなか育たない状況ですから、実績のある大引はかなり魅力的なはず。
オリは「中軸の打てる外野手」を探していたそうで、確かに実績のある坂口、期待される川端とも、「中軸」ってタイプではないかもしれない。
しかし、まーさか、糸井ほどの大物が話に上がるとは思ってなかったと思う。
以下は、わたくしの妄想なのでご容赦を。
「糸井出すから大引と誰かちょうだい」
「えええ糸井?!そら欲しいけど大引と…えっと赤田?」
「足りんな、先発できるピッチャーも寄越せ」
「じゃ、じゃあ木佐貫出すけどさすがにそれじゃお釣りほしいな」
「八木でどう?」
「…ま、まあどうにか」
みたいな感じか?
まず、糸井。言わずと知れた一流選手。31歳だっけ。将吾木佐貫の1つ下。
今が一番脂の乗ってる時なのかもしれません。しかも本人はメジャー志向あり。
散々言われてることですが、メジャー式のドライな球団経営で知られるファイターズが「ポスティング志望」を出してきた時に「売りどき」は今だと考えたというのは、いかにもありそうな話です。
次に、大引と木佐貫。
大引は紛れもなくオリの正ショートではあったけど、近年はやや精彩を欠いている印象がありました。
持病の腰痛に苦しんだのかも知れません。ただ、まだ若いし、ポテンシャルも高い。くすぶってるにはもったいない選手。
オリとしては、ユーティリティとして期待できる平野恵が入ったし、若い安達縞田あたりを育てたい気持もあるのかもしれない。で、主軸打てるような選手をそんな簡単にはとれないから、交換要員として切ったカードが彼だった、と。
木佐貫は去年のチームの軸になってるピッチャーでした。援護に恵まれず5勝だけど、防御率はローテピッチャーとしては一番手。
ただ…そうはいっても2.60って数字は統一球としてはさほどいいとは言えなかったりもする。まして若くもないし。
金子千尋が戻ってきて、岸田が先発に転向することで、木佐貫(と寺原)の穴はある程度埋まるという計算でしょうか。あとは厚みの増した攻撃陣で補うと(危険な考え方にも思えるのでそう単純ではないでしょうが)。
で、ここまでがメインで、八木は「もし先発に使えればラッキー」、というくらいでしょう。
で、赤田将吾。
このメンツの中では限りなく地味です、悔しいけど。
去年は1年ほとんど何もできず。戦力として計算されてなくてもやむをえないと思います。二年契約じゃなかったらどうなっていたことか。
んで、よくある「移籍選手取説」的なことを書いてみようかと思ったんだけど…書けるわけないのでした。
だって、去年1年、ほとんどプレー見てないんだもん、わかるかそんなもん。
だから、一部の口さがない人たちがいうように、すっかり衰えちゃってるかどうかは私にはわからないです。
本人は契約更改のとき「体力というか能力的に落ちたと感じる部分があった。鍛え直して動ける体をつくりたい」と。
どちらかというと身体能力でやってきた選手でもあるので、そこんところは厳しいですよね。年齢とともに体は変わってくだろうし…。
もちろん、しつこく書いてますが、こんなところで終わって欲しくないし、今年が正念場なのはチーム変わっても同じこと。
ファイターズとしては、若い選手…それが大谷なのか谷口他若手なのか判りませんが、がすぐには埋め切れない部分をフォローしてくれれば御の字、くらいでしょうが、やる方がそんな気持じゃまずいし(そんな気持の訳ないし)、ガッツリレギュラーに食い込むくらいの活躍は期待してるのですよ。
だってファンだもの。
このままなんとなくフェードアウトして、気がついたらファイターズのコーチになってました、とかは、ほんとかんべんして欲しいですわ…。
また、あそこのコーチにはうってつけって感じなのが、なあ…(´・ω・`)
と、とにかく、そんなこんなで。
私にとっては、大型トレードとかなんとかよりも、赤田将吾のことが大事だ!
赤田将吾第三章の幕開けですよ。
ファイターズファンの皆さん、赤田将吾をどうかよろしくお願いします。
*****追記
背番号決定のお知らせ(ファイターズ公式)
10番、ファイターズではこの前までスレッジがつけていたようです。
10って言えば友亮の番号だなあ、と私なんかは思っちゃうけど。
悪くない番号ですよね。記者会見いつかな。がんばれよう。
*****追記ここまで


にほんブログ村