どうも、妙なやらかしきっかけで流れをもってかれたようで。
変な歓声だなあと思ったんですよ。相手がヒットの曲流してるのにまだ変にわあわあ言ってる。
やなかんじだなと思ったら2ランですか。翔さん載せちゃいましたねえ。
そっから、ズルズル失点するわ得点はできないわ…3・4番で6打点なわけですから、その差と言われてもしゃあないなあ…。
考えてみると、この3連戦、ミスが多いのはこちらだったように思います。
大事なところでのバント失敗、走塁ミス、中継プレー。バントはともかく走塁ミスや中継プレーのミスは防げたミス。
そういうことやってて、3連勝しようっていうのは、少しムシが良すぎますわな。
ぎりぎりのところで首位争いをしてるし、当然相手だって必死なんだから。
ただし、勝ち越して、ゲーム差を少しだけ詰めることができました。
気持を入れなおせば、まだまだいけるでしょう。
明日からは、なんと10連戦なのですね。
どちらかというとあまり得意でないイーグルス戦、札幌に渡ってもう一回直接対決2連戦、とんぼ返りでオリと2つ。マリーンズと2つ。仙台に渡ってイーグルスと2つ。
この最終盤の苦しい連戦(ちなみに4月はすっかすか。もう少し何とかならんかったのか)、乗り切ることができたら、光は見えます。
4●3◯4●3◯の流れは切りましょうよ。
あ、そうそう、昨日テレビにでちゃった。予想外にがっつり映っててびっくりだよ。
あの人ら、私が着いてライオンズが得点したらすぐ帰ったのに。
テレビの中にいるのがレポーターさん以外はほぼ知ってる人しか映ってないのって妙な感じですよねw
あ、もしよかったら、ポチってって下さいm(_ _)m


にほんブログ村