2012年08月09日

ワクワクさせてよ

昔のアイドルソングではないですよ。

西武ドームで久し振りにファームの試合を見てきました。
ナイターのベイスターズ戦。

着いたときには1-0。
初回に簡単に先制された後は、先発の岩尾くんが持ちこたえてたようで、私が見始めた5回も簡単に三者凡退だったんですが、上位に回った6回、ランナーためて筒香がドカーン。つかなんでいるのよ筒香…。
岩尾くんも、もったいないなあ。

7回からは松下くん。
今年ようやく投げられるようになった彼のピッチング見るのは初めてで楽しみだったんですが…
ホームランヒットホームランヒット、で、アウト一個もとれずに降板。
何が悪いのかも解らんくらいあっと言う間でしたよ…
桟原さんが後始末してくれましたが、彼のピッチング印象に残らないんだなあ、なぜか。
そのあとは…大石たっちゃん…。
上のときによくみた、なんとなく抑えたなあ、っていうやつ、だったような。何だろうこの彼を見てるときのもやもや感…

打つ方。
とりあえず気になったのは石川貢のバントミス。聞くところによると苦手らしい。
いやいかんよ、それは。それでなくても外野は激戦区。やることキチンとやれないと、上がっていけないよ(とはいえ、ちゃきあたりもうまくないけどさ…)。
片栗さんは状態に応じてちゃんとバントします。ナカジがいきなり意表をつくバントで流れを変えようとしたのは記憶に新しいところ。
彼はまだ若い。頑張りましょう。

これに象徴されるというか、打線はつながりを欠き、9本もヒット打ってんのに無得点。
何だかなあ。

ルーキーの駒月くんのヒットが見れたのは、良かったんだけど…

まあ、ライオンズの二軍の弱さは今にはじまった訳じゃなく、私がファンになってから、強かった記憶無いんだけど…
せっかく若い子ら見に行くんだから、こう、「わーこの子楽しみ上で見たい!」とか、ワクワクしたいじゃないですか。
そういうのがあんまり感じられなかったのが、ちょっと残念。
貢あたりにはそういうとこ見せて欲しかったんだけどなあ。

******

上の試合、最後だけちょっと見れました。
あっちゃん良く抑えた。お疲れ様。
初物だったし、負けなくて良かった。
さあ、勝ち越さないと。相手の先発は一昨日投げてた大谷。いかにも苦しい。
牧やん、頼むよ。


あ、もしよかったら、ポチってって下さいm(_ _)m
ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。