球団のMIDIって、細かいとこまではわかんないんで。
最近はとにかく、細かいことより「更新する」ことを重要視してます。
「データ載せなきゃ」とか、「結果リンクしなきゃ」とか思っちゃうと、手が止まってしまうので。
でもまあ今日は折角PCから更新してるし、ちょっと色々見てみる。昨日のスタメン。
1 (左) 栗山 .340
2 (二) 片岡 .211
3 (遊) 中島 .313
4 (三) 中村 .176
5 (右) 秋山 .467
6 (中) ヘルマン .242
7 (指) 嶋 .167
8 (捕) 炭谷 .135
9 (一) 浅村 .175
監督「つながらなかった」
こういうのを「そらそうよ」というのではないのか?
良かった探しといえば大石たっつあんかしらね。
本来のポジションでそれなりにいいピッチングができましたよ。
もうずっと後ろで使って欲しいけど、ナベのこったからなあ。
あと、ヘルマン、バッティングあがってきましたね。
DHを待望してやまないのですが、守備で使わなきゃならん契約でもしてるのか?
のがみんについては、それほど失望はしてませんよ。
ま、いいピッチングとはいえないけど、本来先発の6枚目ですから、
そんなにすんばらしいピッチングを望むのもどうよ、ってとこで。
大崩せずにいてくれれば十分。
甘いかもしれないけど、救援陣・打撃陣に比べればさ。
今サンモニを見てます。毎週毎週ハリーに心配されてるってものなあ…。
今の首脳陣ではもう限界ではないだろうか、というのが最近の思いです。
やな例えですけど、どんなにいい道具があっても、使い手が使いこなせにゃ意味がないですからね。
でも途中交替は選手に与える影響も大きいだろうからなあ…。
それでも球場に行きますけどね。
何かの拍子に、流れが変わってくれないかな、と願いつつ。