2012年05月03日

雑談でもしてみるブログ

2時開始だし指定席だしってんでのんびりしすぎちゃった。春日に間に合うかしら。

昨日Twitterでサッポロビールの都市伝説の話題(「男は黙ってサッポロビール」とだけ言って面接通って云々)になって、またエラい古い話だなあ、それ高校のときの数学教師の持ちネタだよ、とリツイった訳ですが、高校って何年前だ?って数えたら30年近く(「近く」を強調。重要。)前じゃんうっわーってなったんですよ。やーねおばさんて。

さっき、テレビ見てたら、バナナマン設楽氏の高校時代の彼女とかいう人が出てて、芸能人は若く見える、ってのをさっ引いてもまた老けた人だなあって思ったら5つ上だそう。
え、設楽いくつだろって検索したら1973年生まれ…5つ上ってタメじゃんうわー。(いや、きれいな人でしたけどね)
何かこう、歳のことでがくぅん、てなるのが続いたのでちょっと書いちゃいました。

だってさあ、振り返るのしんどいじゃんあんな試合。

岸はやっちゃいけないことをした、って、前の試合140球も投げさせられてコントロールきかなくなってる(思えば試合前のキャッチボールから少しおかしかった)ピッチャーによく言えるよね。何が寛容力だよふざけんなよ。
こんだけチーム全部がどんよりしてんのに、自分の責任はどうなんだよ。
監督ってのは誉められることも少ないし大変な仕事だとは思うけど、こういう時に度量が試されるんじゃないですかね。
いいときは甘やかしっぱなし悪いときは責任なすりつけ、に見えるのは、あたしの方が度量狭いからなんですかね。あーあ。
posted by まるま at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。