場所はヤフド。
BS1が中継してて
ライオンズPC公式が試合終了前にフライングで勝ちゲームの表示をしてしまう。
これだけの負の要素を背負っても、岸孝之は崩れなかった!
格好良かったですよ。
もともとイケメンだけど、3割増格好良く見えたよ。
うっかり打たれたタイムリーもあったけど、少なくとも私が中継を見始めてからは、危なさそうなところ皆無でした。
むしろ7回以降から安定感増したようにすら見えた。
投げた球数実に140球!であるにもかかわらず、そんな風にまったく見えない圧巻の9回。
今のライオンズの投手陣を支えてるのはこの人だと認めざるを得ない投球でした。ありがとう。
打つ方では、ナカジがようやくらしい仕事をしてくれました。クリが当たってるし、あさむが不振でも送るなりなんなりしてナカジにつなげば点になる、のであれば、少しは光も見えてくるというもの。続いて下さいよお願いだから。あと、おかわりさんの不調がこれ以上続くと、ナカジ歩かしとかも出てきちゃうんで頼みますよひとつ。
さて、今日は小石きゅんプロ入り初先発で、ぜひ中継見たいんですが…。
東京ドームでのFM戦、絶好調稲葉が2000本安打まであと2本。
…私、頂き物の内野自由引換券持ってるんですよね。
いちプロ野球ファンとして、2000本安打の瞬間に立ち合いたいとの誘惑はかなりのもの。
しかしライオンズファンとして小石きゅんの初先発をきちんと見たいという気持も強い。
あああ引き裂かれるう。